fc2ブログ

らー麺 舷  山形市

ラーメン
03 /11 2016
案山子です、今日は山形市のラーメンです

いつもチェックしている山形のクチコミで
自分の好きな、魚ダシ系に背脂入りのラーメンを見つけまして
ホイ!ホイ!と行ってきました

げん1

有名定食屋さんの仁亭さんが、同じ敷地に展開するお店らしいです
共通の駐車場も広くて利用しやすいのがイイです

そして、決め打ちのメニューがコチラ

げん2

サブタイトルが「進化系ネオ中華」
良く分かりませんが、美味しそうなのは間違いないようで (^。^)

ジャン!

げん3

お~~~!
イイです!素晴らしい!

スープからは魚系の良いダシの香りがしてきます
背脂は丼ぶりの全面ではないですが
表面の香味油もあるので、これくらいでちょうどイイかも

げん4

しっかり大きめの丼ぶりに、スープも、麺も、具材もタップリ

では、いただきます

うま~~~~い!自分の好みそのまま!
青ノリが乗っていることからも、基本は龍系の醤油ラーメン
それを更に魚ダシと背脂で「進化した」みたいです

げん5

タップリのスープに沈んで見えなかったドでかいチャーシュー
長い穂先メンマが2本に、ゆで卵半分も入って
これで税込680円は、信じられない価格

げん6

太さは普通ですが麺に不規則な縮れが入ってます
もしかして製麺所の麺を、店内で手もみ方式かな?
コレまた自分好みの縮れ麺です

この縮れ麺で、汁無しの混ぜ麺とか
さらに色々な進化系も食べてみたですね (店主様へ)

げん7

青ノリから来る、独特の磯風味も出たスープは
背脂が入ってもシッカリ油が抜けているのでシツコサは無くて
ライトな龍系醤油と言えるかも
山形南部の県民ならソウルフードに近い味だと思いますね

大変美味しくいただきました
ごちそうさま~~

お店情報
住所 : 山形市馬見ヶ崎3-14-2
駐車 : 十分なだけあります
営業 : 11:00~15:00  17:00~21:00
      水曜定休

スポンサーサイト