金ちゃん高畠店 高畠町
ラーメン
案山子です、今日5日は暑かった!
冬毛仕様の体にはつらい位の暑さだった
さて、今回ネタは金ちゃんシリーズの高畠店です
金ちゃんでは、本店で修行してのれんを分けてもらった後は
店主にある程度の裁量がまかせられる方式なので
醤油と味噌しかない本店に対して
支店では塩ラーメンとかトンコツラーメンとかあったりますね

高畠店は、山形県を南北に縦断する背骨である国道13号線沿いにあります
看板に支店名が入らないので、画的に苦労します (^。^)
以前は高畠町の中心商店街で営業していましたが
何年か前に、コチラへ移転しました

メニューのトップは味噌ラーメン
和風中華そばなんて、かわったメニューがありますね
自分は、やっぱり醤油好きなので、コチラ

基本の中華そばです
コチラの高畠店は、客層がお仕事をしている方が多いのか
味がチョット、塩分強めです
チャーシューが豚バラ肉ですね
多くの支店では、モモ肉の様な脂身が少ない部分を使用してます

丼ぶりは、かなり大きめで
麺量も金ちゃん標準にタップリとあります
麺は、もちろん金ちゃんらしい自家製麺

中太で縮れがあるモチットした茹で加減で
食べると、あ~~金ちゃんだ~~~って思います
そして、コチラのサービスメニューも頼んじゃいました
小ライス

自分が、自宅で使用しているご飯茶わんと変わらないくらいの器で
チャーシューの切れ端がサービスで乗って来ます
これだけでも十分食べられますが
やはり、美味しいスープがありますからね

最初に鶏が香ってくる金ちゃんスープ
これをご飯に掛けていただけば、スープおじやの出来上がり
ずっず~~といただきます
少し塩っぱい後味は、コップ水をグッと飲み干して
ご馳走様です
お店情報
住所 : 高畠町大字福沢西町1562-2
駐車 : 敷地内に10台くらい
営業 : 11:00~15:00 17:30~20:30
水曜定休
冬毛仕様の体にはつらい位の暑さだった
さて、今回ネタは金ちゃんシリーズの高畠店です
金ちゃんでは、本店で修行してのれんを分けてもらった後は
店主にある程度の裁量がまかせられる方式なので
醤油と味噌しかない本店に対して
支店では塩ラーメンとかトンコツラーメンとかあったりますね

高畠店は、山形県を南北に縦断する背骨である国道13号線沿いにあります
看板に支店名が入らないので、画的に苦労します (^。^)
以前は高畠町の中心商店街で営業していましたが
何年か前に、コチラへ移転しました

メニューのトップは味噌ラーメン
和風中華そばなんて、かわったメニューがありますね
自分は、やっぱり醤油好きなので、コチラ

基本の中華そばです
コチラの高畠店は、客層がお仕事をしている方が多いのか
味がチョット、塩分強めです
チャーシューが豚バラ肉ですね
多くの支店では、モモ肉の様な脂身が少ない部分を使用してます

丼ぶりは、かなり大きめで
麺量も金ちゃん標準にタップリとあります
麺は、もちろん金ちゃんらしい自家製麺

中太で縮れがあるモチットした茹で加減で
食べると、あ~~金ちゃんだ~~~って思います
そして、コチラのサービスメニューも頼んじゃいました
小ライス

自分が、自宅で使用しているご飯茶わんと変わらないくらいの器で
チャーシューの切れ端がサービスで乗って来ます
これだけでも十分食べられますが
やはり、美味しいスープがありますからね

最初に鶏が香ってくる金ちゃんスープ
これをご飯に掛けていただけば、スープおじやの出来上がり
ずっず~~といただきます
少し塩っぱい後味は、コップ水をグッと飲み干して
ご馳走様です
お店情報
住所 : 高畠町大字福沢西町1562-2
駐車 : 敷地内に10台くらい
営業 : 11:00~15:00 17:30~20:30
水曜定休
スポンサーサイト