200円マック 続き編
軽食
案山子です、今日で2月も終わりの「うるう日」ですね
自分の地域は成人の日からバレンタインデー頃までが豪雪期間
でも、今年は屋根の雪下ろしは1度も無く
除雪された玄関口の雪片づけもママさんダンプで数回だけ
ありがたや~~、ありがたや~~ (^^)
さて、前回に続いて200円マックです
食べてみたハム・レタスのバーガーに続きまして
シリーズにある別の物を食べに行ってきました
まずは、卵が美味しそうなコチラ

エッグチーズバーガー、略して「エグチ」だって
包み紙には、トロぷる なんて書いてありますね
中身はこんな感じ

溶けたチーズが美味しそう
温かいパティと月見バーガーでお馴染の玉子焼きが
食べごたえも増していて、これはイイですね
もう一つは、コレ

バーベーキューポークバーガー、略して「バペポ」
包み紙には、ジュワシャキ なんです
中身は、コチラ

レタスのシャキシャキ感を大事にするためか
チーズは溶けてない仕上げ
ジュワっと言っている豚肉パティですが
想像するほどのジューシー感は、少なめ
実は、マックのポークパティが好みじゃない自分なのです
バーベーキューソースは
何となくナゲットのソースに近い感じで
新しい組み合わせと言えるかも
・・・・・
・・・・・
さて、ココまでが新発売の200円マックでしたが
自分的に今一つとブログに書いたハムレタスバーガーが
やはり不評だったのか、急きょ新製品が今年の1月に追加です
それが、コチラ

チキンチーズバーガー、略して「チキチー」
店内の200円メニュー表示からもハムタスが消えてコチラに入れ替わり
でも、これって100円で売っているチキンクリプスに
チェダーチーズを1枚入れただけ・・・・、それで200円・・・・
包み紙にも、他のはサブタイトルが書いてある専用だったのに
あまりにも急だったのか「チキチー」の文字だけ入れました的だし

ガブっと食べてみると、そのまんまチキンクリプスにチーズの味
そして、味のバランスが悪いです
揚げた味付きチキンとレタスが美味しくなる分のマヨソースがそのままで
追加したチーズからの塩分もあるので、全体が「塩っぱい」イメージ
しかし、マックの責任者って製品の試食をしてるのかね??
こんな中途半端な商品展開では、またお客が離れるかも
この200円マックは、今一つだった昼マックの代わりらしいですけど
自分だったら200円マックを食べるなら
100円のハンバーガーとチキンクリプスの2個を食べた方が
お腹にたまるし、お値段以上だと思うね
出張時の時間が無いお昼なら、100円のドリンク付けて合計300円だし
マック社内は未だに去年並みの豪雪状態なのか・・
色々と考えさせられた、200円マックでした
自分の地域は成人の日からバレンタインデー頃までが豪雪期間
でも、今年は屋根の雪下ろしは1度も無く
除雪された玄関口の雪片づけもママさんダンプで数回だけ
ありがたや~~、ありがたや~~ (^^)
さて、前回に続いて200円マックです
食べてみたハム・レタスのバーガーに続きまして
シリーズにある別の物を食べに行ってきました
まずは、卵が美味しそうなコチラ

エッグチーズバーガー、略して「エグチ」だって
包み紙には、トロぷる なんて書いてありますね
中身はこんな感じ

溶けたチーズが美味しそう
温かいパティと月見バーガーでお馴染の玉子焼きが
食べごたえも増していて、これはイイですね
もう一つは、コレ

バーベーキューポークバーガー、略して「バペポ」
包み紙には、ジュワシャキ なんです
中身は、コチラ

レタスのシャキシャキ感を大事にするためか
チーズは溶けてない仕上げ
ジュワっと言っている豚肉パティですが
想像するほどのジューシー感は、少なめ
実は、マックのポークパティが好みじゃない自分なのです
バーベーキューソースは
何となくナゲットのソースに近い感じで
新しい組み合わせと言えるかも
・・・・・
・・・・・
さて、ココまでが新発売の200円マックでしたが
自分的に今一つとブログに書いたハムレタスバーガーが
やはり不評だったのか、急きょ新製品が今年の1月に追加です
それが、コチラ

チキンチーズバーガー、略して「チキチー」
店内の200円メニュー表示からもハムタスが消えてコチラに入れ替わり
でも、これって100円で売っているチキンクリプスに
チェダーチーズを1枚入れただけ・・・・、それで200円・・・・
包み紙にも、他のはサブタイトルが書いてある専用だったのに
あまりにも急だったのか「チキチー」の文字だけ入れました的だし

ガブっと食べてみると、そのまんまチキンクリプスにチーズの味
そして、味のバランスが悪いです
揚げた味付きチキンとレタスが美味しくなる分のマヨソースがそのままで
追加したチーズからの塩分もあるので、全体が「塩っぱい」イメージ
しかし、マックの責任者って製品の試食をしてるのかね??
こんな中途半端な商品展開では、またお客が離れるかも
この200円マックは、今一つだった昼マックの代わりらしいですけど
自分だったら200円マックを食べるなら
100円のハンバーガーとチキンクリプスの2個を食べた方が
お腹にたまるし、お値段以上だと思うね
出張時の時間が無いお昼なら、100円のドリンク付けて合計300円だし
マック社内は未だに去年並みの豪雪状態なのか・・
色々と考えさせられた、200円マックでした
スポンサーサイト