らーめん三男坊 米沢市
ラーメン
案山子です、今日は米沢市のラーメン屋さん
市内にあります 三男坊 さんです
味噌屋三男坊 と らーめん三男坊 の2店あります

コチラは米沢ラーメンと、夜は中華料理の居酒屋も兼ねるお店
意外と盛がイイのと、お値段もそこそこで人気です
メニュー (一部です)

そして、種類が豊富なトッピング
(コチラも一部です)

実は、この魚粉(さば粉)が美味しいのです
そんな訳で、注文はラーメンと魚粉で

鶏ガラが香る透明スープに、シンプルなのせ物
米沢ラーメン、そのものの姿ですね

なんか、サラダボウルの様な浅めの丼ぶり
その分、口径が大きいのでタップリ入っているように見えますね
実際、麺量も200g近いと思います

麺は極細縮れの米沢麺
歯ごたえが残る茹で具合は、バッチリです
さて、ノーマルな味を少し楽しんだら魚粉の登場です
この、さば粉を入れると
あ~~、美味しい魚介系のラーメンって基本は「さば粉」の味なんだ~
ってよく分かる味になります
煮干しや鰹節とは全然異なる、旨みにあふれた味ですね
青魚なのに、加工するとこんなに旨みが出るのは
不思議だね~
三男坊さんは、やっぱり龍上海系の味噌ラーメンの方が
分かりやすくて人気がある様な気がしますけど
基本のラーメンが美味しいから
辛味噌ラーメンなんかも美味しいのかもしれませんね
福島や仙台にまで支店がありまして
龍系の辛味噌を気楽にいただけるのはイイですよ
お店情報
住所 : 米沢市金池5-8-84
駐車 : 敷地内に10台以上可能
営業 : 11:30~15:00 17:30~21:30
火曜日定休
市内にあります 三男坊 さんです
味噌屋三男坊 と らーめん三男坊 の2店あります

コチラは米沢ラーメンと、夜は中華料理の居酒屋も兼ねるお店
意外と盛がイイのと、お値段もそこそこで人気です
メニュー (一部です)

そして、種類が豊富なトッピング
(コチラも一部です)

実は、この魚粉(さば粉)が美味しいのです
そんな訳で、注文はラーメンと魚粉で

鶏ガラが香る透明スープに、シンプルなのせ物
米沢ラーメン、そのものの姿ですね

なんか、サラダボウルの様な浅めの丼ぶり
その分、口径が大きいのでタップリ入っているように見えますね
実際、麺量も200g近いと思います

麺は極細縮れの米沢麺
歯ごたえが残る茹で具合は、バッチリです
さて、ノーマルな味を少し楽しんだら魚粉の登場です
この、さば粉を入れると
あ~~、美味しい魚介系のラーメンって基本は「さば粉」の味なんだ~
ってよく分かる味になります
煮干しや鰹節とは全然異なる、旨みにあふれた味ですね
青魚なのに、加工するとこんなに旨みが出るのは
不思議だね~
三男坊さんは、やっぱり龍上海系の味噌ラーメンの方が
分かりやすくて人気がある様な気がしますけど
基本のラーメンが美味しいから
辛味噌ラーメンなんかも美味しいのかもしれませんね
福島や仙台にまで支店がありまして
龍系の辛味噌を気楽にいただけるのはイイですよ
お店情報
住所 : 米沢市金池5-8-84
駐車 : 敷地内に10台以上可能
営業 : 11:30~15:00 17:30~21:30
火曜日定休
スポンサーサイト