はなまるうどん
うどん
案山子です、今日のネタは うどん
山形県には1店舗しかない はなまるうどん さん
ところが、平成27年1月に2つ目のお店もオープン
同じ讃岐うどんの「丸亀」さんは山形県内に数店舗も展開中
味に違いがあるのか、行ってみない事にはね

はなまるさんの、以前からあった方のお店
お店自体は結構昔からありまして、丸亀さんが山形に来る前からあったかと・・
自分的には、遠い昔に1回来たかなぁ?
そんな薄っすらな思い出に浸りながら
まずは基本のぶっかけ

お稲荷さんも、付けちゃいました
うどんは、標準で丸亀さんより少な目?
そして、丸亀さんでは会計の所にネギや天かすが置いてあるのに
はなまるさんは別な場所にあるのが、自分にはよく分からず
一口食べてから、やっぱり薬味が欲しいなと
店内をユックリ見渡して、やっと発見

そしたら、天かすが2種あるのね
お好み焼きに入れる様な丸い感じのやつと
天ぷらを揚げた時に出る天かすの2つ
うどんは、コシの強さが少なくてモッチリタイプ
ラーメンで育った自分で分かる違いは、これぐらい (^。^)
麺のコシが強めの丸亀さんの方が好みかな~
山形県内で店舗が増えるのも分かる様な感じがします
でも、メニューの多さは絶対に、はなまるさん
美味しそうな種類が色々とありましたし
豚丼や牛丼みたいなメニューもありまして
そのセットが魅力的でした
ご馳走様~
山形県には1店舗しかない はなまるうどん さん
ところが、平成27年1月に2つ目のお店もオープン
同じ讃岐うどんの「丸亀」さんは山形県内に数店舗も展開中
味に違いがあるのか、行ってみない事にはね

はなまるさんの、以前からあった方のお店
お店自体は結構昔からありまして、丸亀さんが山形に来る前からあったかと・・
自分的には、遠い昔に1回来たかなぁ?
そんな薄っすらな思い出に浸りながら
まずは基本のぶっかけ

お稲荷さんも、付けちゃいました
うどんは、標準で丸亀さんより少な目?
そして、丸亀さんでは会計の所にネギや天かすが置いてあるのに
はなまるさんは別な場所にあるのが、自分にはよく分からず
一口食べてから、やっぱり薬味が欲しいなと
店内をユックリ見渡して、やっと発見

そしたら、天かすが2種あるのね
お好み焼きに入れる様な丸い感じのやつと
天ぷらを揚げた時に出る天かすの2つ
うどんは、コシの強さが少なくてモッチリタイプ
ラーメンで育った自分で分かる違いは、これぐらい (^。^)
麺のコシが強めの丸亀さんの方が好みかな~
山形県内で店舗が増えるのも分かる様な感じがします
でも、メニューの多さは絶対に、はなまるさん
美味しそうな種類が色々とありましたし
豚丼や牛丼みたいなメニューもありまして
そのセットが魅力的でした
ご馳走様~
スポンサーサイト