fc2ブログ

おおくぼ福餅 米沢市

軽食
01 /02 2016
案山子です、お正月と言う事で お餅屋さんの紹介です

米沢市にあります おおくぼ福餅 さん

名前に  が入って、おめでたいです (^。^)

おおくぼ1

ネットでの情報によれば、コチラは農家さんで
自家製のもち米を美味しく提供する店を併設している形みたいです

倉庫を改造した様な小さな簡易店舗ですが
テーブルとカウンターもありまして
綺麗な店内は清潔感もバッチリです

壁一面に写真付きで餅メニューが張られていまして
全部で10種以上はありましたね

そして、それぞれの味を餅1個からお願い出来て
お値段が100円から130円くらいと
魅力的なんです

ん~~~、と迷いながら、3種をお願いしました

最初は、練りゴマ

おおくぼ2

結構大きめな、つき立ての温かい餅に練りゴマの餡がタップリ
美味しそう~~~

餡の、光り輝く艶がイイですね

おおくぼ3

のどに詰まらせないように、箸で小さくしまして
いただきます!

美味い!
甘さが控えめで油を感じるネットリとしたコクが最高!

次、行ってみよ~~、コシ餡

おおくぼ4

あずきの粒感を完全に取り除いた濾し餡タイプ
本当になめらかなあずき餡です

あんこ餅と言うより、ぜんざいを食べている様な感覚です

では、甘いものが続いたので最後は納豆で

おおくぼ5

ご主人が、包丁でトントンと叩く音がしてましたので
この一品のために納豆を仕上げてくれた様です

新鮮な納豆の味がして、これまた美味しいです

簡易店舗でご主人お一人でやっている関係で
お茶やお冷はセルフですけど
お餅の美味しさは最高ですね

ネット情報によれば、夜は季節の食材を使った居酒屋になるとの事
どうりで味が洗練されている訳だね

市内からも外れたチョット田舎な場所にあるので、飲みには行けないけど
どんな料理が出るのか、興味深々

いつかノンアルでもいいから行ってみたい

お店情報
住所 : 米沢市塩井町塩野1721
駐車 : お店前に3台くらい
営業 : 10:00~19:00  月曜定休

スポンサーサイト