fc2ブログ

ふみよし 南陽市

ご飯物
12 /21 2015
案山子です、諸事情で夕食を外食する事になりまして

お昼なら、自分の行動範囲の山形南部で
行ってみたいお店とか未食の課題がある店とか
色々思い浮かびますが
夜だけしか行けない店とか限定すると、意外と・・・

あ~~~、ん~~~、う~~~、って
仕事も手につかない (^◇^)

お昼は平日でも行列だけど
夕方から閉店までは楽勝の龍上海本店さんは行ったし・・・
そんな中、ブログでソースカツ丼の記事を読んで閃きました

トンカツ定食のクチコミがあった、コチラ
南陽市にあります ふみよし さんです

夜から営業を始める、普通の居酒屋さんですが
食事だけのお客も多いようです

メニュー

ふみ1

定食・単品共にトップメニューがお店自慢のトンカツです
メニューにも写真入り

このトンカツのクチコミが意外と多かったのです

では、定食でおねがいしま~す

・・・・

・・・・

カウンターで見ていますと、じっくりと揚げているのがわかります
ジュワ~~、ジュワ~~~
かなり長い間、揚げられていて出来上がり

おまちどいうさま~

ふみ2

なんだ~!この大きさは~~~!

画像だとサイズ感が出ませんが
トンカツの皿も、ご飯の丼ぶりも、味噌汁の器も
全てビックサイズなので、全体的に大きさが分かりづらいですが
完全な、肉体労働者向けの巨大サイズです

セットの右上にある、モヤシのナムルが入った器が
自分が普段使っているご飯茶わんサイズと言ったら
全体の巨大さがご理解いただけるでしょうか?

肉だけでも250gから、300g近いかも

ふみ3

一切れ、断面を出してみました
厚みも十分です (正直、十分すぎます)

肉の部位は、ヘリに脂身があるのでロースかな?
久々にみる巨大トンカツにテンションが爆発気味

ふみ4

トンカツの裏には、ご飯茶わん一杯分くらいのポテサラ!
山の様な千切りキャベツ
フライングでソースが一滴垂れたのは、見ないでね (^。^)

この時点で、覚悟を決めました
食うぞ~~~~!

早速カツを一切れ、美味い!
衣はカリッと、肉はサクっと歯でかみ切れまして
油っこさも全く感じさせません

ソースで一口、和がらしでもう一口
巨大トンカツも、次々と無くなっていきます

キャベツと共にいただきまして、みそ汁と完食
でも・・・・・
ご飯が2割くらいとポテサラ3割くらいを残してギブアップ
満腹で目が回りそうなくらい (@_@;)

でも、脂っこさに飽きたとかではなく
単に量が多かっただけで、美味しさは抜群です

自分的には単品でも良かったし、持ち帰りもOKなので
今度は自宅で皆で食べれば十分カモ
帰っても満腹で、晩酌もできずに寝るだけでした。

ところで、他のお客さんが食べていた「中華そば」が
これまた美味しそうな香りがしていました
麺も自分好みの中太縮れ麺

次回は中華そばだな!


お店情報
住所 : 南陽市赤湯3014
駐車 : お店前に数台あり
営業 : 17:00~0:30  月曜定休

スポンサーサイト