KOUB 山形市
軽食
大安食日、今日のネタは山形市のパン屋さん
お出かけしてラーメンを食べるのが好きな案山子は
普段、毎日お米を食べています
パンはそれほど食べませんけども
美味しいお店情報なんか見ると、たま~に買ってきますね
今回購入したのは、コレ

山形市内に、昨年開店したパン屋 KOUB さん
都会のオシャレ系なパン屋さんで
お店外観も東北芸工大の方がデザインしたとの事
真っ白い壁に、真っ赤な切妻屋根で、ハイジの家みたいな感じです (´∀`*)
コンクリートのタタキになっているだけの店内には
パンが焼き上がる香ばしさが満ちてましたね
綺麗に並んだショーケースから選んだのは
クチコミが多かった 『 やまべ牛乳食パン 』
お値段は350円でした
持ち帰り用の袋のロゴも
どこかのオシャレなお店風ですよね
このパンは、山形県山辺町(やまのべまち)にあります
やまべ牛乳さんのこだわり牛乳をタップリ使用したものです
やまべ牛乳は、85℃で15分という低温殺菌方式を採用した
とても美味しい牛乳を販売している有名所です
山形県内の温泉施設で、この牛乳の自動販売機を多く見かけています

小ぶりな大きさで
大手メーカーの食パンに比べたら、かなり小さめ
でも、贅沢に食材を使用して丁寧に焼きあげたパンは
食べると思わず笑顔がでるくらい美味しいですね
おもわず、分厚く切ってかぶりついてしまいました
たまにはイイね
お店情報
住所 : 山形市成沢西2丁目8-11
駐車 : 敷地内に6~7台
営業 : 10:00~19:00 火曜定休
お出かけしてラーメンを食べるのが好きな案山子は
普段、毎日お米を食べています
パンはそれほど食べませんけども
美味しいお店情報なんか見ると、たま~に買ってきますね
今回購入したのは、コレ

山形市内に、昨年開店したパン屋 KOUB さん
都会のオシャレ系なパン屋さんで
お店外観も東北芸工大の方がデザインしたとの事
真っ白い壁に、真っ赤な切妻屋根で、ハイジの家みたいな感じです (´∀`*)
コンクリートのタタキになっているだけの店内には
パンが焼き上がる香ばしさが満ちてましたね
綺麗に並んだショーケースから選んだのは
クチコミが多かった 『 やまべ牛乳食パン 』
お値段は350円でした
持ち帰り用の袋のロゴも
どこかのオシャレなお店風ですよね
このパンは、山形県山辺町(やまのべまち)にあります
やまべ牛乳さんのこだわり牛乳をタップリ使用したものです
やまべ牛乳は、85℃で15分という低温殺菌方式を採用した
とても美味しい牛乳を販売している有名所です
山形県内の温泉施設で、この牛乳の自動販売機を多く見かけています

小ぶりな大きさで
大手メーカーの食パンに比べたら、かなり小さめ
でも、贅沢に食材を使用して丁寧に焼きあげたパンは
食べると思わず笑顔がでるくらい美味しいですね
おもわず、分厚く切ってかぶりついてしまいました
たまにはイイね
お店情報
住所 : 山形市成沢西2丁目8-11
駐車 : 敷地内に6~7台
営業 : 10:00~19:00 火曜定休
スポンサーサイト