fc2ブログ

麺屋はやさか 山形市

ラーメン
10 /12 2015
案山子です、今日は山形ラーメンのネタ
前回、地域密着型の山形市のラーメン店として紹介した はやさか さん

前回の紹介記事は、コチラで (リンクあり)

今の代になって面白いメニューも出しておりまして
その課題をいただきにやって来ました (^。^)

そして、今回の目的メニュー

まぜ1

もう、地元密着型の食堂とは思えないメニュー名
実は店主が 「矢沢の永ちゃん・LOVE」な方らしく
店内にもポスターなどが多数・・・

そんな所からのネーミングみたいです (^◇^)

まぜ2

メニューの画像がそのまんま!
そして、冷たい品ですがカレーの香りがプンプン

まぜ3

メニューにある通りに、味変用のパルメザンチーズ そして、タバスコ
麺を食べた後に割スープまで

まぜ4

見た目を楽しんだら、遠慮なく混ぜまして
いただきま~~す

カレーの味が、いわゆる家庭用のカレールーではなく
インドカレー屋さんなんかでいただくような、爽やかなスパイスの辛さ
しかも、ベースにはラーメンの醤油ダレも入っている様な
初めて食べる、面白い味です

坦々カレー風味と書かれていましたけども、ゴマ風味はあまり感じなく
・・・っていうか、カレーが強いから他の味付けが弱くなって・・・
ややコクのある甘味がゴマなのかも

こういうタイプは、色々な味が重なった結果
意外と塩っけが強いお店がありますが
コチラは塩っぱさは丁度いい感じなのが工夫されてますね

自家製の平打ち太麺が、味が濃いタレに負けない歯ごたえがあって
全体のバランスが、考えつくされた美味しさです

まぜ5

粉チーズも試してみます
カレーにチーズは合いますからね、間違いない美味しさです

タバスコは、好みでしょうか

まぜ6

最後は割スープ、まんま、スープカレーの味です
これに、ご飯が欲しくなるのは、日本人だね~

本当に独特な味で、ラーメンの味の広がりを感じる品
他の変化球メニューも、俄然、楽しみになって来ましたよ

寒くなって、味噌とんこつベイビー!・・か、悩むね

お店情報
住所 : 山形市清住町1-5-5
駐車 : お店前に4台くらいか
営業 : 11:00~15:00 夜は出前のみ
      不定休

スポンサーサイト