fc2ブログ

らー麺たまや零式 山形市

ラーメン
09 /26 2015
今日のネタは、山形のラーメン
前回、夏限定のつったいラーメンを紹介した たまや零式 さん

実はその時、お店入り口にもう一つ紹介があり、気になっていました

たま1

コチラの店には、元々「汁なしソバ系」の品があるのですが
あえて別に限定とした、油そばですから、これは食べないとね!

・・・と言う訳で、油そば 中盛り300g

たま2

茹で上げられた熱々の麺に、醤油ダレのイイ香りがプンプン

どっと食欲が湧いてきます

たま3

野菜中心ののせ物がタップリ

仕上げに、黒コショーもタップリと振りかけられています

たま4

紹介の看板にあった、ラー油 と うまいんだ酢

ラー油は辛さがマイルドで、自家製なのでしょうかコクもあってイケます
看板の指導通りに2周ほど、かけ回しまして
市販のラー油だったら激辛でしょうけど、これは全然OKでした

たま5

ご指南通りに酢も入れまして
よく混ぜまたら、いただきま~~す

色んな味が折り重なる、濃いめの味が麺にからんで
ワシワシと食べてしまう旨さです

300gもある麺なので、途中で味変もたのしみまして

たまや

各席に標準で置いてある調味料
ニンニクはバッチリ合いますね

この中で、汁なし系にはカレー粉が抜群に合うと言うか
全く別の味になるので、楽しみが増えます

たま6

麺を食べ終えたら、スープ割

コチラのお店の特徴ある濃いめのコラーゲンスープ
ネギが追加されていました

酢も入るせいか、あまり油がきつくない仕上げだったので
お店の濃いスープを少々いただいて全体的にちょうど良いバランス

たま7

完食すると、お店から感謝のあいさつが見えました~
シャレが効いてますね

ところで、前回紹介したコチラのメニュー

たま8

ラーメン屋さんとは思えないサイドメニューです

実は、コチラの店主は洋食も経験があるらしく
また、ご兄弟も洋食をやっているクチコミがありました

一度食べた事がありますが
その複雑な香辛料や調味料を駆使したソースは
うまく表現できないのですが、とても美味しいものでした

洋食と言うか・・、アジアンチックというか・・・
コッテリなラーメンに、不思議と合っていましたね

県内どこでも食べられない、ここだけの味

ご馳走様です

お店情報
住所 : 山形市青田1-1-40
駐車 : お店前に4台くらい
営業 : 11:30~14:30、18:00~21:30 火曜定休

スポンサーサイト