牛かつ あおな 東京
ご飯物
まだまだ、東京のネタがありますのでお付き合いください
上野に宿を取っているので、いつもの辺りをパトロール中に
美味しいそうなお店を見つけました

牛かつ あおな 御徒町本店
(腕が悪くて、看板が途切れて写っています)
看板にある、レアに揚がったカツが美味しそうだったので
フラフラっと入ってみました
まだ、出来て間もないのかな?
とても綺麗な店内でした
牛カツのメニューは、お肉のランクで値段差がありまして
すべて牛肉のカツでしたので、真ん中の黒毛和牛のミニサイズを定食で
チョット待たされて、出来上がり~~

お~~~~、なかなかイイですね
小鉢やスープ、ご飯は白米と五穀米からの選択です
サラダに使用している野菜もこだわりがある様で
オシャレなお店で出る様な、色々な緑のリーフが山盛りに
紅芯大根・ナス・左の黄色いのはカボチャのコリンキー?
とても新鮮な野菜たちです

一切れ、カツを取り出してみました~
衣は濃いめのきつね色に揚がっているのに
お肉は表面だけ熱が伝わっていて、中はしっかりレア!です
美味そう~~~!!!!
こんな牛カツを食べてみたかったので、嬉しいです
ミニサイズなので、カツ自体は80gくらいですかね
後で調べたら、ご飯も少な目の量になっているようです
タレは、醤油ベースの揚げニンニク入りが付いてきましたが
自分は、ワサビが一番よく合う感じでした

あ~~~、なんか幸せ~~~
スープは牛ダシの優しい味で
小鉢はお肉の切れ端部分を茹で野菜と和えた惣菜
サラダのドレッシングも爽やかで、モリモリといただけます
これで1,150円(税別)は、なかなかお得です
看板に偽りなしの、激旨なお店でした
上野に宿を取っているので、いつもの辺りをパトロール中に
美味しいそうなお店を見つけました

牛かつ あおな 御徒町本店
(腕が悪くて、看板が途切れて写っています)
看板にある、レアに揚がったカツが美味しそうだったので
フラフラっと入ってみました
まだ、出来て間もないのかな?
とても綺麗な店内でした
牛カツのメニューは、お肉のランクで値段差がありまして
すべて牛肉のカツでしたので、真ん中の黒毛和牛のミニサイズを定食で
チョット待たされて、出来上がり~~

お~~~~、なかなかイイですね
小鉢やスープ、ご飯は白米と五穀米からの選択です
サラダに使用している野菜もこだわりがある様で
オシャレなお店で出る様な、色々な緑のリーフが山盛りに
紅芯大根・ナス・左の黄色いのはカボチャのコリンキー?
とても新鮮な野菜たちです

一切れ、カツを取り出してみました~
衣は濃いめのきつね色に揚がっているのに
お肉は表面だけ熱が伝わっていて、中はしっかりレア!です
美味そう~~~!!!!
こんな牛カツを食べてみたかったので、嬉しいです
ミニサイズなので、カツ自体は80gくらいですかね
後で調べたら、ご飯も少な目の量になっているようです
タレは、醤油ベースの揚げニンニク入りが付いてきましたが
自分は、ワサビが一番よく合う感じでした

あ~~~、なんか幸せ~~~
スープは牛ダシの優しい味で
小鉢はお肉の切れ端部分を茹で野菜と和えた惣菜
サラダのドレッシングも爽やかで、モリモリといただけます
これで1,150円(税別)は、なかなかお得です
看板に偽りなしの、激旨なお店でした
スポンサーサイト