fc2ブログ

よし成 東京都

飲み屋
09 /03 2015
前日に続いて、東京出張の夜の部です

仕事の場所を検索していたら、近くに 「雑色駅」 を発見!

この駅名が 「ざっしょく」 ではなく 「ぞうしき」 と読むのです・・・とは
やはりバルベニーさんのブログで知りました

そこで紹介されている美味しそうなお店があるではないですか!!!
・・・・、早速予約を入れました

よしなり1

頑張って仕事を片づけて駆けつけます

駅前は細い路地の様な商店街になっていまして
初めての人には分かりづらい道ですが
食い意地が張った自分は、迷わずお店まで辿り着けました (^。^)

よしなり2

お酒が恋しくなるような、イイ感じの夕暮れ時です

予約したカウンターに落ち着きます

お店の目的の一つは、色々な日本酒が飲めるからなので
一杯目から日本酒です

最初は、飲んでみたかった東京のお酒

よしなり4
よしなり5

屋守 (おくのかみ)
裏のラベルに ヤモリ の絵があるのがシャレですね

味はスッキリした自分好み
東京でも、この味系のお酒があるのは初めて知りました

そして、料理も決まっています
「当店一番人気です」のPOPが眩しい
刺身盛り合わせ (一人前五点盛り この日は1,800円)

よしなり6

五点盛りと言いながら、何種類が盛り込まれているのでしょうか
そして、そのネタの品質の良さも抜群です

そして、次の日本酒を・・
屋守が自分好みだったので、その系統のお酒をお願い

よしなり8

相模灘
神奈川県のお酒ですね、スッキリとして美味いです

お店のオヤジさんは寡黙ですが、若いお兄さんが愛想が良くて
実は二杯目を、最初は別のお酒を勧められたのですが
飲んだことがあったので、チェンジ希望を
いやな顔もせず、快く引き受けてくれました

お酒の肴は、美味しすぎます

よしなり7よしなりa

白身はカレイでしょうか?
モッチリとした歯ごたえがあり、独特の味も風味も抜群

中央に構える〆サバの締まり具合と塩梅がイイ

そして、血液の鉄分をシッカリ感じるマグロ!
その上には、皮近くのスキ身かな?
脂がタップリのった部分で、チョコっとつまんで日本酒をグイッと・・・

もう、最高!

小さめのお皿に目一杯の盛り付けですが
例えば大きな網目の丸皿に、お上品に盛りつければ
多分、二人前として2,800円でもイケるのではないかな?
それぐらい量も品質も抜群です

次の日本酒、いってみよう~~~

よしなり9

色々なブログで見かける有名酒
飲んだことが無かったので

これは、今までのお酒よりは少しドッシリ系の方向
でも、いやな麹の感じは無くてコクがある感じですね

いや~~、楽しめました
最後にお会計して、オヤジさんにマグロ最高でした!と言ったら
うちのマグロは最高だよ!とニッコリ

実はホテルを、いつものように上野にとってしまったので
ここから帰らないとイケないのが残念です

地下鉄を乗り継いで、気持ち良く帰りました
ご馳走様です

スポンサーサイト