fc2ブログ

福よし&志づ美

ラーメン
09 /01 2015
山形の冷たいラーメン7(再訪編)です

いつもの高畠町

福よしさん

つめたい1

自分が、今期初めて食べた記事を上げたら
リンクいただいている sachsの食と車 日記 のsachs さんが
なんと福島県から高畠へ遠征してくれました

その時のラーメン画像を見て、あれ?

キュウリが少なくなって、モヤシとワカメが追加トッピング
確認に行ったら、やはり同じような感じに変わってました

暑過ぎてキュウリが値上がりでもしたのでしょうかね?
それとも、お店のサービスとして変化したかな?

食感に変化が出て、美味しかったです


変わって、コチラは志づ美さん

つめたい2

前回は、極端に少ないスープの仕上がりでしたが
再訪した時のコチラはタップリのスープです

こうしてみると、醤油の味が強い福よしさんに対して
醤油は少なく、干物系のなどの旨みを感じる志づ美さんのスープの
色に違いがはっきり出てますね

どちらも、表面には油が一滴もありません

冷たいラーメン本家の山形市にあります栄屋本店さんでは
自慢の冷たくても白くならない植物系の油をあえて浮かべてますが
コチラは油が無くても、スープのコクで勝負です

美味いんだな~~、山形最高!

スポンサーサイト