fc2ブログ

らぁ麺 華宝 南陽市

ラーメン
08 /25 2015
トンコツラーメン店が、本当に少ない山形県南部にあって
何故か南陽市にトンコツ店があるとの情報ゲット

車を走らせて行ってみますと
お~~、本当にトンコツだ!

かほう1

看板にも豚骨の文字がしっかり入っていますし
お店周りの幟も、しっかりととんこつをアピールしてましたね

鶏ガラのアッサリが基本の地区ですから
極めて珍しいです

かほう2

スープは豚骨のみのようです
どんな感じなのか、期待も膨らみます (^。^)

では、とんこつラーメンをお願いします!

かほう3

湯気も立たないくらいの脂が広がる白濁スープ
でも、いわゆる豚臭さは全くないですね

のせ物も、きくらげと青ネギがらしさを出してます
この値段でチャーシュー2枚は嬉しいですね

かほう4

結構大きめの丼ぶりで、麺量も田舎基準の多めな感じ

では早速スープから

かほう6

シッカリ炊きあがったコッテリしたスープですけども
流行り系のドロドロなんかに比べたら
クセを緩和する工夫がなされているようです

これなら、トンコツ文化が無いこの地域の方でも食べやすいですね

かほう5

お決まりの、紅ショウガと辛子高菜

コチラの辛子高菜は、激辛ではないようで
辛いのが苦手な自分でも、あれ?もう少し入れた方がイイかな?
なんて思える、良いアクセントレベルの感じでした

麺は、細麺をお願いしましたが
博多トンコツの様な低加水極細ストレートではなく
普通に中華麺の細めです

麺の替え玉も100円で準備されていますけども
結構な量なので、十分満足できました

食べやすいスープと、リーズナブルな価格で
長く地域で愛されるお店になるとイイですね
応援しますよ~

お店情報  南陽市郡山945-2 へ移転しました
住所 : 南陽市蒲生田1377−27
駐車 : お店敷地内に6~7台くらい

営業 : 11:00-15:00  17:00-20:00
      月曜定休

スポンサーサイト