ありんくりん 上山市
ご飯物
いつも楽しいランチがいただける上山市で
なんと沖縄料理のランチがいただけるお店のクチコミを発見!!
それが ランチ家 ありんくりん さん
早速の訪問・・・、お店はどこ???
分かりずらくて、正直、チョット迷いました

道から奥まった建物の入り口に、真っ赤な暖簾をやっと見つけました
食い意地が張った自分みたいな者でないと見つからないかも・・
メニューです

日替わりの色々なご馳走が並ぶ 「ありんくりんランチ」 をお願いします
チョットお歳を召した御夫婦らしきお二人でやっているようで
沖縄風でしょうか? ゆったりとした空気が流れています
気長にお茶を飲みながら、結構な時間を待ちました
テーブルのセンタークロスが、沖縄風のかすり模様で和みます

お待たせしました~~と、まずは熱々の茶碗蒸しです
温かいうちにと食べますと、ダシが明らかに違います・・・
でも、それが何のダシかは全然分からず
美味しのは勿論ですが、料理の期待も高まります
そして、また少し待ちまして料理が登場!

おぉ~~~!
凄い料理の数々です
これは、山形市の沖縄料理居酒屋 美ら海 さんのランチに近いですね
その時の記事は コチラ
料理部分のアップです

豚肉を煮込んだラフテェから揚げ物、煮物、ジーマミー豆腐など
沖縄の美味しいおかずが盛りだくさん!!
体に良さそうな食材を、やさしい味付けで調理してますね
ご飯もタップリで、当然の満腹感
食後は、コチラ

抹茶椀にタップリと入ったコーヒー (泡立っているからラテ?)
それと、黒ゴマプリンと揚げたて熱々のサーダーアンダギー
このアンダギーが自然な甘さで、揚げた油の感じもよく最高でした
いや~~~、大満足のランチです

入り口からも、由緒ありそうな建物だったので
会計時にお店の方へ伺ったら
有名な方の別荘的な建物だったらしいのですが
訳あって手放す事になり、購入できたとの事
またまた、上山市に楽しいお店を発見できましたよ
なんか、この街だけでランチのローテーションが組めそう
お店情報
住所 : 山形県上山市四ツ谷1-2-54
駐車 : お店の玄関前に ギリ4台くらい
営業 : 11:00~15:30 (L.O.15:00) 日曜定休
なんと沖縄料理のランチがいただけるお店のクチコミを発見!!
それが ランチ家 ありんくりん さん
早速の訪問・・・、お店はどこ???
分かりずらくて、正直、チョット迷いました

道から奥まった建物の入り口に、真っ赤な暖簾をやっと見つけました
食い意地が張った自分みたいな者でないと見つからないかも・・
メニューです

日替わりの色々なご馳走が並ぶ 「ありんくりんランチ」 をお願いします
チョットお歳を召した御夫婦らしきお二人でやっているようで
沖縄風でしょうか? ゆったりとした空気が流れています
気長にお茶を飲みながら、結構な時間を待ちました
テーブルのセンタークロスが、沖縄風のかすり模様で和みます

お待たせしました~~と、まずは熱々の茶碗蒸しです
温かいうちにと食べますと、ダシが明らかに違います・・・
でも、それが何のダシかは全然分からず
美味しのは勿論ですが、料理の期待も高まります
そして、また少し待ちまして料理が登場!

おぉ~~~!
凄い料理の数々です
これは、山形市の沖縄料理居酒屋 美ら海 さんのランチに近いですね
その時の記事は コチラ
料理部分のアップです

豚肉を煮込んだラフテェから揚げ物、煮物、ジーマミー豆腐など
沖縄の美味しいおかずが盛りだくさん!!
体に良さそうな食材を、やさしい味付けで調理してますね
ご飯もタップリで、当然の満腹感
食後は、コチラ

抹茶椀にタップリと入ったコーヒー (泡立っているからラテ?)
それと、黒ゴマプリンと揚げたて熱々のサーダーアンダギー
このアンダギーが自然な甘さで、揚げた油の感じもよく最高でした
いや~~~、大満足のランチです

入り口からも、由緒ありそうな建物だったので
会計時にお店の方へ伺ったら
有名な方の別荘的な建物だったらしいのですが
訳あって手放す事になり、購入できたとの事
またまた、上山市に楽しいお店を発見できましたよ
なんか、この街だけでランチのローテーションが組めそう
お店情報
住所 : 山形県上山市四ツ谷1-2-54
駐車 : お店の玄関前に ギリ4台くらい
営業 : 11:00~15:30 (L.O.15:00) 日曜定休
スポンサーサイト