fc2ブログ

うま馬らーめん 山形市

ラーメン
08 /05 2015
今日の紹介は、チョコっと変化球ラーメン

あっさり鶏ガラが中心の山形県南部にあって
らー好きに 「とんこつのお店と言えば?」 と問えば
必ず返ってくるのが、コチラ

山形市にあります うま馬 さんです

うま1

とんこつらーめん専門店 と自信を持って看板を上げています
お店は山形でも結構古い部類に入るかと・・・・・

もちろん山形にも、全国チェーン店(山〇家さんとか)がありますけどね

そして、お勧めメニューはコチラ!!

うま2

博多とんこつ 490円!

チョット前までは、もっと安かったのですが値上がりしました
そして、替え玉も昔は何と 一玉が50円!
今現在はいくらだったかな? 110円?

それでも、値段と味で九州から来た人にも太鼓判らしいです (クチコミから)

注文は、もちろんの博多とんこつ!

うま3

豚の香りがして脂ぎったスープは、山形県民の自分には異次元の世界・・・
初めて食べた時は、正直、胃がもたれました (^。^)

でも、旨みもシッカリ出たスープにニンニクを入れると
コクのあるマイルドな感じが出る事に気が付きまして
何故か思い出して食べたくなる・・・・、そんな味なんです

うま4

値段が安いからと言って器が小さいとか、そんな事は全くありません

麺量も、自分には普通に食べごたえがある量でして
歳と共に替え玉はチョット手が伸びなくなりました

うま5

自分が知る限り、ここでしか食べられない 「超低加水の極細ストレート麺」

そうめんを思わせる細さですが、かん水が効いていてシッカリ中華麺ですね
茹で加減も、やわ ~ 普通 ~ 粉落とし と好みに対応可能

この細さにコッテリした豚骨スープが絡みまして、本当にうま・うまなんです

うま6

のせ物も、立派なチャーシューにきくらげと青ネギと十分なもの
極端な話、コッテリのスープなのでチャーシュー無しで40円引きでもイイかな?

味変のお決まりグッズ

うま7

どちらも自分には馴染みがございません (^◇^)

うま8

一応、ブログ用に画像を撮ってみる・・・

やはり紅ショウガが合うのは牛丼だよね~
そして激辛高菜漬けの辛さは、この量で限界です (大笑い!

タプタプの量があるわけでもないスープですが
やはり完飲まではムリ~~~

でも、このパツパツの細麺と何とも言えない癖の強いコクなんかが
忘れた頃に、また食べたくなる魔力を持っているんです

今日もご馳走様でした

お店情報
住所 : 山形市深町2-12-14
駐車 : お店前と脇の契約駐車スペースで10台以上はあるはず
営業 : 11:00~15:00  18:00~24:00  不定休

スポンサーサイト