土用のうなぎ
家飲みの友
土用の丑の日は 「うなぎの日」 と言わけで
鮎などをいただける方より同じ川で採れたウナギをいただきました
本当にありがたい事です (感謝!

素人が捌くのはムリですから、開いた形でいただきました
いま、天然の川ウナギが食べれるなんて
涙が出るくらい、本当に貴重な事です
では、調理を・・・
まずは、白焼きにしまして
その後に関東風に蒸してみました

老舗うなぎ屋さんでは
この蒸し時間が30分を越えるお店もあるらしいですが
そこまで時間をかけると
串打ちしないと、その後の調理が困難になるし~
全てのウナギを調理するのも大変ですから
適当な時間で終了~~
(お腹が減ってきたこともアリ)
タレに絡めまして、出来上がり
白焼き と うな丼


白焼きは、天然物とはいえ脂があるのでワサビをたっぷりつけて
ビールです!!!
そして、〆のうな丼
(自分の分は、甘いのが苦手なのでタレ少な目)
もう最高です!
うなぎ屋さんの物に比べて
チョット筋肉質なウナギですけども
舌に残るような脂っこさが無い分、自分には感涙する美味さです
ご馳走様です
出来れば、来年も・・・・・
返礼は来年にサクランボ???
鮎などをいただける方より同じ川で採れたウナギをいただきました
本当にありがたい事です (感謝!

素人が捌くのはムリですから、開いた形でいただきました
いま、天然の川ウナギが食べれるなんて
涙が出るくらい、本当に貴重な事です
では、調理を・・・
まずは、白焼きにしまして
その後に関東風に蒸してみました

老舗うなぎ屋さんでは
この蒸し時間が30分を越えるお店もあるらしいですが
そこまで時間をかけると
串打ちしないと、その後の調理が困難になるし~
全てのウナギを調理するのも大変ですから
適当な時間で終了~~
(お腹が減ってきたこともアリ)
タレに絡めまして、出来上がり
白焼き と うな丼


白焼きは、天然物とはいえ脂があるのでワサビをたっぷりつけて
ビールです!!!
そして、〆のうな丼
(自分の分は、甘いのが苦手なのでタレ少な目)
もう最高です!
うなぎ屋さんの物に比べて
チョット筋肉質なウナギですけども
舌に残るような脂っこさが無い分、自分には感涙する美味さです
ご馳走様です
出来れば、来年も・・・・・
返礼は来年にサクランボ???
スポンサーサイト