麺屋はやさか 山形市
ラーメン
山形市にあります 麺屋はやさか さんに、お邪魔しました
市内の込み入った住宅街にあるお店は
出前中心の地元中心としたお店だったそうですが
今の代になってから、面白いメニューも出し始めたとのクチコミが
とても気になっていました

醤油や辛味噌らーめん以外に
ホットつけ麺、味噌とんこつベイビー、ませボラーナ、などなど
噂に聞いた通りの 「流行り系」 です (^◇^)
でも、初めての訪問ですからね
オーダーは、中華そば

表面にタップリと張られた香味油から
魚節や動物系のとてもイイ香りが、ブワァっと言うくらい
強めに香って来ます
麺量に対して、多めのスープは山形の昔からのスタイルです
その為、載せ物がよく分かりませんが
チャーシュー、メンマ、ナルト、と一般的な感じですね

早速いただいてみると
鶏ガラや豚を中心に感じる動物系に、魚系と野菜の甘さがあり
さらに味りんなど昔ながらの味付けも残しつつ
魚粉が結構な強さで主張する
現在の流行りを押さえた感じの、面白いスープです
山形市の昔からのお店は、牛骨を使用した
チョット癖のあるスープが多いのですが
コチラのは内陸の自分でも違和感ない美味しさです

麺は、毎日お店で自家製麺しています・・・と
但し書きが書いてありまして
中華などには細麺、味噌やつけ麺などには中太麺の
2種類を準備していまして
希望により、麺も指定できます・・・との事
今回は、標準の細麺のままで
やや透明感も感じられる、ツルツルっとした歯ごたえがある麺で
熱々のスープでも伸びにくい感じの美味しさがありました
麺量も結構ありましたね
満腹です

当然ながら、タプタプのスープまでは完食出来ず
ご馳走様で~~~す
次回はまぜボラーナかな?
クチコミでは夏季限定で冷たいバージョンもあるらしいので
お店情報
住所 : 山形市清住町1-5-5
駐車 : お店前に4台くらいか
営業 : 11:00~15:00 夜は出前のみ
不定休
市内の込み入った住宅街にあるお店は
出前中心の地元中心としたお店だったそうですが
今の代になってから、面白いメニューも出し始めたとのクチコミが
とても気になっていました

醤油や辛味噌らーめん以外に
ホットつけ麺、味噌とんこつベイビー、ませボラーナ、などなど
噂に聞いた通りの 「流行り系」 です (^◇^)
でも、初めての訪問ですからね
オーダーは、中華そば

表面にタップリと張られた香味油から
魚節や動物系のとてもイイ香りが、ブワァっと言うくらい
強めに香って来ます
麺量に対して、多めのスープは山形の昔からのスタイルです
その為、載せ物がよく分かりませんが
チャーシュー、メンマ、ナルト、と一般的な感じですね

早速いただいてみると
鶏ガラや豚を中心に感じる動物系に、魚系と野菜の甘さがあり
さらに味りんなど昔ながらの味付けも残しつつ
魚粉が結構な強さで主張する
現在の流行りを押さえた感じの、面白いスープです
山形市の昔からのお店は、牛骨を使用した
チョット癖のあるスープが多いのですが
コチラのは内陸の自分でも違和感ない美味しさです

麺は、毎日お店で自家製麺しています・・・と
但し書きが書いてありまして
中華などには細麺、味噌やつけ麺などには中太麺の
2種類を準備していまして
希望により、麺も指定できます・・・との事
今回は、標準の細麺のままで
やや透明感も感じられる、ツルツルっとした歯ごたえがある麺で
熱々のスープでも伸びにくい感じの美味しさがありました
麺量も結構ありましたね
満腹です

当然ながら、タプタプのスープまでは完食出来ず
ご馳走様で~~~す
次回はまぜボラーナかな?
クチコミでは夏季限定で冷たいバージョンもあるらしいので
お店情報
住所 : 山形市清住町1-5-5
駐車 : お店前に4台くらいか
営業 : 11:00~15:00 夜は出前のみ
不定休
スポンサーサイト