fc2ブログ

スタミナ納豆

家飲みの友
05 /31 2015
美味しい日本酒に、美味しいおつまみです

今回の紹介は、テレビで見たコチラ

 「スタミナ納豆」

すた1

東京以北の地域では、納豆はごく普通に食べられますけど
関西あたりでは、食べる文化がないらしく
豆が発酵した、あの匂いが絶対にダメ・・・なんて聞きます

そんな中で、
鳥取県倉吉市の学校給食を提供している管理栄養士が
子供たちに何とか、安くて栄養のある納豆を食べてもらいたいと
色々と工夫を重ねて、鶏挽肉を加えたメニューを考えました
それが、スタミナ納豆です

そのHPが、⇒ コチラ

これが、なかなか美味しくて
あっという間にレシピが広まって、クック〇ッドなんかでも高ヒット

自分も、これはヒットでした (^◇^)

色々なレシピがありますが
紹介したHPのレシピが、一番美味しいです

すた2

鶏肉の炒めた物が入る事で、食べごたえも出てきますし
何といって、一番のポイントは 「タバスコ」 

このガツンとくる辛みが、たまりません!
実は、家にあるタバスコは
スタミナ納豆のためにあると言っても過言ではありません (^。^)

お酒のつまみには、海苔で巻いて食べるのがお勧め
大好きなネギを多めに入れてます
日本酒に合いますよ

スポンサーサイト