fc2ブログ

Mino's 山形市

ご飯物
05 /29 2015
きょうの紹介は山形市の、ある意味で有名店

Mino's (ミノズ) さん
お店は、ダイニング・バー と言ったらいいのでしょうか
夜のお店なのですが、ランチもしてます

その理由が御主人が洋食を長くされていたそうで
山形のグルメ番組なんかにも、たびたび出演される有名人

美味しいカクテルや食事を楽しむ事が出来る以外に
店内の天井側にNゲージの路線が張り巡らされていて
頭上を電車が行きかう・・・という
不思議な世界を広げる有名店

そんなお店の有名メニュー
ビーフシチュー・ランチをいただきに来ました

最初にサラダとスープ

みの1

お昼なのですが
カウンター内のお酒が並んでいる壁全面が照明になっていて
逆に客席側が暗くなっている、ムードたっぷりな照明環境なので
画像はそれなりです

お酒中心のお店にしては新鮮な野菜のサラダ
そして、スープは手作り感がある動物系の優しいダシ
さすが洋食の腕が活かされた感じ?

そして、ライスを選んだら
こんな感じで、提供されました (@_@;)

みの2

なんと! 炊きたての羽釜ご飯!!!
釜めし屋さんで見かける一人前用の羽釜です

思わず聞いてしまいました 「今炊きたて??」

接客担当のママさんが、「そうよ!」

まじ、美味いです
ご飯自体は0.5合より少ないくらいかな
このくらいの量だと10分もしないで炊けるらしいです

そんなサプライズの後に真打ちの登場です

みの3

比較用に、はしをお皿に乗せてみましたので
その大きさが、少しは分かっていただけるかと思いますが
飲み屋のメニューじゃなく、立派な洋食屋さんのソレです

みの4

柔らかく煮込まれた牛肉も、こんなに大きいのが山盛り

肝心のソースは、先ほどのスープと同じく手作り感が溢れます
トマトや赤ワイン感は抑えめで優しい味付けは、どこか和風な感じもしますね

これを食べると
固形ルーのソースの素や、レトルトパックの完成品なんて
「味が濃い」だけの単調なものに感じてしまいます

これが炊き立てご飯とバッチリ合うんだな

東京の歌舞伎座の裏に牛タンシチューの美味しい、小さなお店がありましたが
その味を思い出させるような、本当に美味しいソースです
(歌舞伎座の建て替えでお店はなくなった、近くの銀之塔は高級なので入った事はない)


さて、最後にデザートとドリンク

みの5

これまた、手作り感が溢れるプチ・デザート

これだけ揃って、なんと1,000円! 激安!!

また、パスタランチなら500円のワンコインで提供
本当にランチはサービス価格

実は、飲み屋街なのに
ランチには近くにある市内の高校生なんかも多く来るらしい
そんな話も、十分納得できる満足感です

お店情報
住所 : 山形市七日町4-9-25 細い路地のかなり分かりづらい場所です
駐車 : もちろん無し
営業 : 11:30~14:00/18:00~2:00(LO1:00)
      夜の部でもビーフシチューを単品でいただけます (体験済み)

スポンサーサイト