大浦葡萄酒 南陽市
家飲み
以前に山形南部はブドウの産地で、ワイナリーも多い事を紹介しました
その中から今回は南陽市にあります 大浦葡萄酒 さんのワインです
冬期のこの時期だけ発売される限定品
「美白濁」

お店のHPより
発酵終了後の出来たて白ワインを無濾過で瓶詰めしました
無濾過特有の濃厚な味わいをお楽しみ頂けます
白く濁っておりますので、雪見酒として冬だけ限定発売になっております

日本酒の濁り系は、麹の感じが強くて苦手ですけど
ワインだと、葡萄が発酵したもろみの濃さが少し出る感じで
普通のワインには無い味が楽しめますね

こんな感じの「うす濁り」系です
アルコール度数は低めで、スイスイ飲めるタイプ
原料のブドウは、勿論の山形県産100%
ワイン造りの蔵人のみが味わえていた特別ワイン
雪見酒として、こんなのもイイよ
その中から今回は南陽市にあります 大浦葡萄酒 さんのワインです
冬期のこの時期だけ発売される限定品
「美白濁」

お店のHPより
発酵終了後の出来たて白ワインを無濾過で瓶詰めしました
無濾過特有の濃厚な味わいをお楽しみ頂けます
白く濁っておりますので、雪見酒として冬だけ限定発売になっております

日本酒の濁り系は、麹の感じが強くて苦手ですけど
ワインだと、葡萄が発酵したもろみの濃さが少し出る感じで
普通のワインには無い味が楽しめますね

こんな感じの「うす濁り」系です
アルコール度数は低めで、スイスイ飲めるタイプ
原料のブドウは、勿論の山形県産100%
ワイン造りの蔵人のみが味わえていた特別ワイン
雪見酒として、こんなのもイイよ
スポンサーサイト