fc2ブログ

拉麺二段 長井市

ラーメン
02 /18 2015
今日の紹介は長井市の有名店 拉麺二段 さんです

お店のコンセプトが面白くて、例を上げれば・・・
 ・自家製麺
 ・煮干し無化調
 ・男盛り!
 ・オッス!!
こんなお店なので、味の方も人により好き嫌いがハッキリ分かれます

にだん1

市内の観光地である、つつじ公園前にあります

そしてお店前の自販機にはトレードマークが・・・

にだん7

本当にソックリで、笑っちゃうくらい似てます
体重が100kgはある見た目で、柔道の有段者なんだとか
お店でラーメンを作る仕事着が 「柔道着」 なんです (@_@;)

メニューは、男気溢れる店主の手書き
にだん2

他にも色々ありますが、少々読みずらいのでカットしました(^v^)

そして、男なら麺量も選びます

にだん8

男盛り? メガ男?
もう、お店の説明だけで疲れそうなので、以下割愛します

最もシンプルなラーメン (普通盛り)

にだん3

大きな海苔で良く見えませんが、載せ物はシンプル
そして、かなり濃い煮干しダシの香りがプンプンしてきます

にだん4

男気溢れるお店ですが、店内を含めて清潔感はバッチリ
深さのある丼ぶりは厚手の重い感じです

にだん5

この自家製麺が、案山子には絶品なんです
口コミでは粉にこだわりは勿論、オリーブ油なども入るらしく
歯ごたえ・香り・ツルツルの食感など最高です

太麺なので麺量が少なく見えますが、十分量あります

スープは無化調ゆえ、キャッチーな「うま味」は無いですが
強い煮干しと、それを支える昆布や野菜などで厚みがあります

ただ、煮干しのえぐみ等も出てしまうので
ダメな人は、絶対にダメでしょうね~

にだん6

完食すると、店主からの挨拶がのぞけます

やる気満々の店主は、毎月の前半と後半の2回
限定メニューを出し続ける事を目標としており
行った時の限定がコチラ

にだん9

雪が溶けたら、また行こう!

お店情報
住所 : 長井市神明町二丁目22-1
駐車 : お店にはありませんが公園に駐車可能
営業 : 11:30 - 14:30 (曜日により夜の営業日もあり)

スポンサーサイト