fc2ブログ

リンガーハット 山形市

ラーメン
02 /06 2015
今日は山形市に出来ました リンガーハット さん

全国チェーンで何処にでもあるように思ってましたが
東北では何故か福島県に無いみたいですね

リンガー1

とんがり屋根が特徴のある、お店のデザインです

早速のメニュー、こちらは長崎ちゃんぽんのページ

リンガー2

そして、皿うどんなどのページ

リンガー3
その他も色々あります

リンガーさんは国産野菜がたっぷりのチャンポンを押しているようです
でも、まずは基本のチャンポンをご紹介

長崎ちゃんぽん 540円+税  麺量が普通・1.5倍・2倍まで同一値段
麺1.5倍の300gでお願いしました

リンガー6

トンコツの白濁スープに、太いストレートのチャンポン麺
11種類もの具材が入る、盛りだくさん

リンガー7

丼ぶりは浅型で、深さはさほどないが直径が大きいです

一応、味変用の調味料も豊富です

リンガー4

左端の黄色いのは、溶きからしの小袋
何に使えばいいんでしょう?

リンガー5

味が薄いと感じる方に「特製うま味塩タレ」が珍しいですね
スープが白いので、醤油ダレではない訳かな~

食べてみると、コクのあるスープですが
とても食べやすく出来ています
一番近いのが日清カップメンの「シーフード味」ですね

リンガー8

モッチリとしたチャンポン麺はコシとか歯ごたえではなく
独特の柔らかい噛みごたえで、スープを吸ってとても美味いです

食べた感じでは、300gの麺量は茹であがり量だと思います

リンガー10

エビ・豚肉・紅白かまぼこ・丸揚げ

リンガー9

野菜はキャベツ・ニンジン・コーン・ピーマン・モヤシ・ネギ・枝豆

リンガー11

トンコツに色々な具材の味が溶け込んだ美味しいスープ
コクがありながら、塩っぱい感じが強くなくて
レンゲが止まりませんね

麺量もあって野菜たっぷり!
何か健康になれそうなチャンポンです

ちなみに、メニュー先頭の野菜たっぷりチャンポンを頼むと
ユズ胡椒味とショウガ味の「ドレッシング」が付いてきまして
野菜部分にかけていただくらしいので、そのうちに

満腹、ご馳走様

スポンサーサイト