スキー場の思い出
歳時記
毎日、雪片づけに追われていますが
昔は休日と言えばスキーへ行ってました
スキーに行くのが大ブームだったと言うのもありますね
山形にいればコチラ、蔵王温泉スキー場 です
とにかくコースが多くて、全部のコースを滑ろうと思ったら
1日では廻れないほど蔵王の山々に広がっています
両端のコースは温泉街を挟んで、離れ過ぎているので
連絡バスが出ているくらいなんです
でも、たまには他県の有名スキー場も行ってみたいと思うもの
そんな事で行ったのが岩手県のコチラ
安比スキー場 と 雫石スキー場
特に安比スキー場は「APPI」のロゴが有名で
そのロゴが入ったスキー場グッツを持っているのが自慢でした
、、、、ってミーハーだった事がバレバレ

ウインドブレーカーや、バンダナの思い出品
山形で、このウインドブレーカーを着ていると振り返られた時代も・・・あったね
そして、もう一方が福島県
グランデコスキー場・猪苗代スキー場・猫魔スキー場など
その思い出グッツ

グランデコスキー場で購入したコーヒーカップ
この派手なコーヒーカップを、まだ持っている山形県民は多いけど
経営する親会社が変わって無くなったのかな?

猪苗代スキー場ミネロコースの帆布製トートバック
猫魔スキー場は当然のネコグッツなんですが
何故か使って無くなっちゃいました
お昼のゲレンデ飯に「猫マンマ」なんてのもあったよね~
なんか、出してみると色々あって
捨てられない品々がタンスの肥やし状態だった事に気が付いた
大掃除は、この次と言う事で・・・
昔は休日と言えばスキーへ行ってました
スキーに行くのが大ブームだったと言うのもありますね
山形にいればコチラ、蔵王温泉スキー場 です
とにかくコースが多くて、全部のコースを滑ろうと思ったら
1日では廻れないほど蔵王の山々に広がっています
両端のコースは温泉街を挟んで、離れ過ぎているので
連絡バスが出ているくらいなんです
でも、たまには他県の有名スキー場も行ってみたいと思うもの
そんな事で行ったのが岩手県のコチラ
安比スキー場 と 雫石スキー場
特に安比スキー場は「APPI」のロゴが有名で
そのロゴが入ったスキー場グッツを持っているのが自慢でした
、、、、ってミーハーだった事がバレバレ

ウインドブレーカーや、バンダナの思い出品
山形で、このウインドブレーカーを着ていると振り返られた時代も・・・あったね
そして、もう一方が福島県
グランデコスキー場・猪苗代スキー場・猫魔スキー場など
その思い出グッツ

グランデコスキー場で購入したコーヒーカップ
この派手なコーヒーカップを、まだ持っている山形県民は多いけど

経営する親会社が変わって無くなったのかな?

猪苗代スキー場ミネロコースの帆布製トートバック
猫魔スキー場は当然のネコグッツなんですが
何故か使って無くなっちゃいました
お昼のゲレンデ飯に「猫マンマ」なんてのもあったよね~
なんか、出してみると色々あって
捨てられない品々がタンスの肥やし状態だった事に気が付いた

大掃除は、この次と言う事で・・・
スポンサーサイト