fc2ブログ

麺屋 春馬  山形市

ラーメン
11 /25 2014
山形市にあります 麺屋 春馬 さんです

こちらは流行り系の最先端を行くお店です
昼はラーメンやつけ麺、夜は二郎系の爆盛りやまぜそばに変化する業態

基本はタップリ野菜を煮込んだトロトロスープとトンコツを合わせた
ポタージュの様なスープに、魚粉がガッツリ効いたラーメン
でも、見た目ほどコッテリでは無く、アッサリ好きな自分も好きでした

口コミで、その食べやすい系から豚骨が効いたコッテリ系に変わったらしく
確認のために、久々の訪問です

らーめん
はるま1

綺麗な盛り付けです
大きなチャーシュー、ネギも2種類で切り方を変えてますね

コッテリとしたスープから結構トンコツの匂いがします

はるま2

さて、問題のスープを一口

あ~~、トンコツが強くなりましたね
コラーゲン成分も多くなり、スープの後味にペタペタな感じが残ります

以前は、煮込んだ野菜類をミキサーにかけたような粒々感もあったのですが
今は見た目も豚骨ラーメンのスープみたいです

チョット、自分のストライクゾーンから外れてきた感じでガッカリ

はるま4

自家製の太めなストレート麺

こちらのお店は麺の粉なども研究熱心で
歯ごたえ、香り、味とも文句なしに美味いですし
その茹で加減も歯ごたえを残しながら、啜りあげられる感じでバッチリです

麺とトッピングは全部食べたけど、スープは殆ど残しました・・・

メニュー「昼の部」  クリックで大きくなります
はるま7

メニュー「夜の部」  クリックで大きくなります
はるま6

基本のラーメンは残念な方向になったけど
ここには、自分の大好きな「ルーキー煮干し」があるので全然問題なし

煮干しがガツンと効いた澄み切ったスープに、背脂を山かけしたラーメンで
背脂の甘みと煮干しの味があいまって最高に美味いんです


はるま5

まだ3年くらいしかたっていない綺麗な新築店舗
なのに今年、支店も出した実力店

店舗情報
住所 : 山形市嶋南2-10-12
駐車 : お店前に8台くらい
営業 : 昼の部 11:00~14:30  夜の部 17:30~21:00 
      定休日は現在は水曜ですが、来年から日曜に変更

はるま8

ん~~~、平日はあまり外食出来ない人には残念なお知らせ!

スポンサーサイト