fc2ブログ

プリプリエビプリオ

軽食
09 /25 2023
案山子です、今回はマクドナルドさんです

マクドさんで海老を使った新商品が出たとの事で
いつのも店へ出かけます

IMG_1101_20230925170012fa7.jpg

コチラが9月20日から期間限定で発売された
プリプリエビプリオ です

チキンナゲットみたいなサイドメニューかな

 プリプリのエビに、塩胡椒とガーリックをきかせた
 新作 「プリプリエビプリオ」 5ピース入りが
 期間限定で登場です

 (会社HPより)

新しい物に弱い自分なので
すぐに飛びつきました

IMG_1102_20230925170013fb3.jpg

紙パックの蓋を開けると
ナゲットサイズのフライが5個
揚げ油にエビの香りが混じります

食べてみると、エビ入りすり身に
プリプリの小エビが1匹入ってますね
エビがゴロゴロ入っている
バーガーのえびフィレオを小さくした感じかな

エビの香りに塩味が効いて美味いです
出来れば生ビールなんてあると最高かも
でも、そこは子供の夢の世界ですからね
おとなしくソフトドリンクで我慢します

全国チェーンです

スポンサーサイト



コロッケにソフトクリーム

軽食
03 /22 2023
案山子です、今回は日記です

テレビ番組で有名店の調理人が
取り上げた店のメニューの品をジャッジする
そんな番組が盛り上がっていたりします

IMG_5778_20230322200022523.jpg

コチラ、スシローさんのカニクリームコロッケ
調理人7名が全員で満場一致の合格
そんなポップを見たら、頼まずにはいられない (^^♪

IMG_5781.jpg

パカっと割ってみると、クリームがトロ~リと
これは美味しそうですね

早速、食べてみますと超激熱!!
揚げ立てのアツアツで
ホワイトクリームが火傷しそうなくらい激熱

冷ましながらいただくと
ジャッジ通りにカニの風味が溢れます
口いっぱいにカニ風味
鼻から抜ける風味までカニ~~です
確かに、これは美味い逸品です
回転寿司さんの揚げ物って意外と美味いよね


さて、この日もお昼頃は暑くなりまして
長袖のスタイルでは暑くてしょうがない
そんな訳で、コチラ

IMG_5783_202303222012246a8.jpg

マックさんでソフトクリーム、美味い!

まだ3月なんですけどね~
この暑さは異常ですよ
つい、数日前は雪が降りまして
気温変化の激しさも凄いよね
体調維持に苦労します

マックで期間限定

軽食
02 /26 2023
案山子です、今回はマックです

いつもの買い物帰りに一休み

マックさんへ行ったら
期間限定の商品がありまして
スパイシーチキンナゲット 黒胡椒ガーリック
それが目に留まったのでお願いしました

IMG_5642_20230225154629ca2.jpg

ナゲットの紙容器も専用パッケージ
ガッツリと刺激的なイメージを出してます

容器の蓋をオープン

IMG_5643_20230225154631888.jpg

お~~、黒胡椒のツブツブが多めですね
これは美味しそうと食べてみますと
何か・・・、それほど辛くもないし・・・
胡椒の刺激も少なく・・・
そんなこと思うと鳥肉の味も今一つに・・・

少々、拍子抜けした感じで食べ終わりまして
この記事を書くためにマックさんのHPを見ましたら
ナゲットに付けるソースも専用に2種出ていて
コチラで旨味を足しているのかな~

注文受けた女の子が、ソースを選んでくださいって
いつものバーベキューとマスタードを指さしたから
マスタードを選んだんだよね~~
限定の黒にんにくソースとか選んだら美味しかったかも

ん~~、専用ソースの案内も欲しかったね
それともソースだけ早く売り切れた?
そんな事もあるかもね~、ざんねん!!

スタバ コーヒープレス

軽食
01 /31 2023
案山子です、今回はカフェです

山形も、やっぱり雪が降り積もりまして
仕事に行く前に、まだ暗いうちから雪片付けが重労働
更に、感染対策から自宅と職場を往復だけの生活で
色々と疲労もストレスも溜まってくる

そんなときの自分なりの対処法
1,とにかく寝る
  やっぱり、疲労は栄養ドリンクとかより寝るのが一番
2,美味しいものを食べる
  週末の外食を楽しみとしてます
3,非日常を味わう
  旅行とか普段いかない店とかに行ってみる

そんな訳で、3番の非日常を味わいにコチラへ

IMG_5502_20230131155850d33.jpg

居酒屋とラーメン屋のカウンターが似合うオヤジなので
こんな系のお店は、まず行くことは無くて
人生で数えられるくらいしか行ってないですね

注文したのは、コチラ

IMG_5503_20230131155851c75.jpg

商品名はコーヒープレスです
豆の種類が選べますが、何だっけな~~?
フレンチプレスと言われるコーヒーを淹れる専用器で
紙製のフィルターや布製のネルでもないので
豆の味や油分などがダイレクトに味わえるらしいです

以前に注文した時は、お湯を入れてすぐの状態で
タイマーと共に提供されていましたが
今回は、もうプレスが下に押し下げられていて
すぐに飲める状態で提供ですね

IMG_5504_20230131155853ebd.jpg

ガラス製のプレス機から透き通って見えるコーヒーが
思いっきり濁っている感じになっています
コレを、マグカップに注いでいただきますと
もう、自宅のインスタントとは比べようもない
香り、味、コクが爆発しそうなほどのインパクトです
注いだコーヒーの表面に油滴が浮くのが何とも言えず
思わず漆黒ラーメンスープに見えてしまいます (^^♪

落ち着いた内装の静かな店内で
光あふれる窓側の席に座ってスマホなんか見てると
ココは都会のカフェか?なんて思うほど
やっぱり雰囲気造りが、お上手

でかいマグカップにタップリのコーヒーを味わって
十分に気分がリフレッシュ出来ましたね
オシャレなお店を出たら
雪が山のようにある現実に引き戻されますけど
足取りは少し軽くなったような・・・

山形もスタバさん増えましたね
買い物帰りは、いつもマックさんを利用
たまにはこんな店もイイもんです

全国チェーンです

マックTHEチキンで一息

軽食
11 /07 2022
案山子です、いつもの場所で軽食です

マックさんから新製品が出たので、早速の味見に
買い物帰りのひと休憩です

IMG_5052_202211051402368be.jpg

専用の紙袋に入ってきました
営業の意気込みが入ってますね

IMG_5053_20221105140238532.jpg

紙袋を開きまして
大きさの比較にハンバーガーを隣に置いてみました
意外と大き目ですね

ちなみにお値段は、この2個入りで230円
隣のハンバーガーが150円ですから
まぁ、それなりの設定です

IMG_5054_2022110514023944f.jpg

正式名称が
「 マックTHEチキン ガーリックペッパーの一撃 」

食べてみますと、シットリ柔らかい胸肉で
カリッと揚がった感じが美味いですが
舌に感じる辛みが意外と刺激的です

会社HPを確認したら、注釈の部分に
 ※辛みが苦手な方はご注意ください

そんな表記があるのは伊達じゃないです
小さな子供は無理じゃないかな?
そのくらい辛みが強いですね

ところで、揚げた衣の見た目や
加工肉じゃない鳥肉を揚げている所は
かのメガネの白髭おじさんの揚げ鶏屋さんに
対応意識がアリアリの商品ですよね
まぁ、あちらもランチに強くハンバーガーを推しているし
お互い競い合って、結果美味しいく食べられるなら
コチラは何の問題もないです、ハイ・・

チェーン店です