缶ビールを楽しむ
家飲み
案山子です、今回は家飲みネタです
最近はビールの税率が変わってきて
高価だったビールも色々とバリエーションが増えまして
飲む方としては楽しみも増えます

そんな訳で、いつもは格安ビールの自分も
チョットした贅沢気分で購入しました

ブルームーン ベルギーホワイト
見たことないビールだねと手に取ってみたら
コレが何とホワイトビール

無濾過ビールで、注ぐ前にユックリと転倒混和
グラスに注ぎますと見事な白濁ビールです
飲み口は、もうヒューガルデン的!
コリアンダーやオレンジペールで味付けしており
最高に美味いビールです
お値段も中々よくて税込400円くらいですが
居酒屋さんで飲めば800円くらいはするし
そもそも、近くの店で出している所もないし
コレが原価で飲めるって最高!
原産国がベトナムで販売が白鶴酒造って
これまた意外な感じです

東京クラフト ペールエール
このシリーズはIPAとか数種飲みました
今回はペールエールですが
味はクリアなスッキリタイプ
東京クラフトさんの特徴みたい

サッポロ グランドホップ
サッポロビールと7&Iホールディングスさんとの
コラボ商品になりまして
7&Iグループ店のみの限定販売
国産ホップを100%使用し
素材にこだわり抜いたプレミアムビール
そんな説明を読みながら飲んでみれば
コレが素晴らしく美味い!
味的には普通のビールなんですが
コクや香りが段違いに美味い
たまに贅沢なビールもイイもんだね
最近はビールの税率が変わってきて
高価だったビールも色々とバリエーションが増えまして
飲む方としては楽しみも増えます

そんな訳で、いつもは格安ビールの自分も
チョットした贅沢気分で購入しました

ブルームーン ベルギーホワイト
見たことないビールだねと手に取ってみたら
コレが何とホワイトビール

無濾過ビールで、注ぐ前にユックリと転倒混和
グラスに注ぎますと見事な白濁ビールです
飲み口は、もうヒューガルデン的!
コリアンダーやオレンジペールで味付けしており
最高に美味いビールです
お値段も中々よくて税込400円くらいですが
居酒屋さんで飲めば800円くらいはするし
そもそも、近くの店で出している所もないし
コレが原価で飲めるって最高!
原産国がベトナムで販売が白鶴酒造って
これまた意外な感じです

東京クラフト ペールエール
このシリーズはIPAとか数種飲みました
今回はペールエールですが
味はクリアなスッキリタイプ
東京クラフトさんの特徴みたい

サッポロ グランドホップ
サッポロビールと7&Iホールディングスさんとの
コラボ商品になりまして
7&Iグループ店のみの限定販売
国産ホップを100%使用し
素材にこだわり抜いたプレミアムビール
そんな説明を読みながら飲んでみれば
コレが素晴らしく美味い!
味的には普通のビールなんですが
コクや香りが段違いに美味い
たまに贅沢なビールもイイもんだね
スポンサーサイト