fc2ブログ

大漁 上山市

ご飯物
02 /09 2023
案山子です、今回は海鮮物です

海鮮が食べたくなって上山市の 大漁 さんへ
コチラはちょっと贅沢な食事ができます

お店外観の撮影忘れ
実は、やや狭めの駐車場に車が多くあり
結構苦労してやっと止めたせいもあり
早く食べる事しか考えられなかったみたい

さて、この日は刺身定食をお願いです

IMG_5230_2023010916075044f.jpg

メニューも撮影忘れているし・・・
確か1,350円くらいだったと思います

お値段、結構しますが
海鮮の質は非常にいいんですよ

IMG_5231_20230109160752331.jpg

一番奥のマグは、中トロな感じの脂ノリで
鮮度、マグロらしい鉄分、独特の酸味がもう最高です
その手前はブリかと思ったら
身の透明感と歯ごたえからカンパチかな
手前にきて、甘エビ、しめ鯖、イカにホタテです

どのネタも、非常に美味しいです

IMG_5232_202301091607531be.jpg

サイドの小鉢など
箸休めにイイですね

コチラのお勧めは、格安の日替わり定食
メインが焼き魚などで高価な海鮮ではないけども
コレを食べている方がほとんどですね
定食にはコーヒーのサービス付き

ご馳走さまでした

お店情報
住所 : 上山市石崎1-8-34
駐車 : 敷地内に6台分程度
営業 : 11:30~14:00 木曜定休


寿司万龍 上山市 握りランチ

ご飯物
01 /21 2023
案山子です、今回はお寿司ランチです

上山市の 寿司万龍 さんへ行きました
週末もランチをやっているありがたい寿司屋さん

IMG_5168_20221229142322c15.jpg

あ~~、コチラも値上がりしましたね
100円高くなったみたいですが
それでも、1,000円以下でお寿司がいただけるのは
自分には嬉しいです

IMG_5170_202212291423244f6.jpg

ランチの握り寿司

いつもは色の良いマグロがあった場所に
今回からネギトロ軍艦になってます
まぁ、諸物価すべてが値上がりしてますからね
お店としても苦労の末の判断かと

IMG_5171_20221229142325209.jpg

回っているお寿司屋さんと違い
職人が手を加えたネタが美味い
そして、手で握ったシャリが美味い
ご飯に刺身を乗せただけではない
それぞれに仕事が感じられる握りを楽しみます

コチラの凛とした店内の雰囲気と合わせて
美味しい寿司が楽しめるのがイイね
いつも、ご馳走さまです

お店情報
住所 : 上山市十日町2−32
駐車 : お店脇に2台
営業 : 11:45~14:00 17:00~22:45  水曜定休

ドライブイン幸来 南陽市 もつ煮

ご飯物
01 /13 2023
案山子です、今回は定食です

いつも訪問しているブログでもつ煮込み定食を見て
その美味しそうな画像に、是非食べてみたいけど
紹介されていた店はかなり遠い場所で、残念!

でも、自分の脳内検索でヒットしたお店があります

IMG_5077_2022121810234749a.jpg

国道113号線の幸来橋近くに復活開店した
ドライブイン幸来 さんです

その入り口脇にある立て看板

IMG_5078_2022121810234915c.jpg

はい、シッカリとホルモン煮込みがあります
歳をとっても、こういう記憶はイイんだよね

IMG_5079_202212181023506fb.jpg

店内にあったメニュー
これ以外に壁に貼りだされた物あり
食べたいものはシッカリと探してください

IMG_5080_20221218102352c20.jpg

何も悩まずに注文したホルモン煮込定食
大きなトレーにタップリな盛り具合は
山形と新潟を結ぶ主要国道沿いと言うこともあり
トラックの運転手など向けたような充実セット

IMG_5081_202212181023538ee.jpg

牛丼の並くらいの丼ぶりにもつ煮がタップリ
イイですね~~、もつ煮はこうでないとね

IMG_5082_20221218102355339.jpg

サイドメニューは大根のおでんにとろろ芋
味噌ダレの大根を一口食べてビックリ!!
シソの葉が入った甘しょっぱい味噌ダレと思ったら
コレが何とバジル!!
鼻から抜ける強烈なバジルの香りにむせ返りました
お店のお母さん、味付けがチャレンジャーだね

IMG_5083.jpg

ご飯も十分な盛りです

IMG_5084.jpg

豚モツは柔らかく煮込まれていて美味いです
下の方にいちょう切りの大根と豆腐がありましたが
圧倒的にモツの方がタップリで食べ応え十分

煮込んだ出し汁も非常に美味しくて
最後はこんな感じになりました

IMG_5085.jpg

出し汁が染み染みになったご飯が美味い!
一滴残らず完食です

盛りが良いのでお腹パンパン
大満足な定食ランチでした

お店情報
住所 : 南陽市梨郷3564
駐車 : 敷地内に十分あり
営業 : 11:00~15:00 不定休

初めてのキンパ

ご飯物
01 /08 2023
案山子です、今回は韓国グルメです

長井市に PIG(ピッグ) さんという
韓国風のホットドックなどを出しているお店があります
田舎では韓国料理自体が珍しいので食べてみたい!
それに土曜日限定でキンパも出しているらしい!

でも、営業時間と自分の行動が合わなくて未訪問

そんな経緯があったお店のキンパをゲット

IMG_5108_20221215204055182.jpg

コレが何と、国道沿いにあります
道の駅 川のみなと長井 で発見しました

川のみなと長井さんでは地元の品々が揃いまして
その中の弁当やおにぎりのコーナーにありました

IMG_5110_20221215205425952.jpg

商品名が 「本場韓国のキンパ」 ってイイですね
大きさはお寿司屋さんの太巻きくらいですから
結構ズッシリと重いです

IMG_5109_20221215204056323.jpg

中の具材もにぎやかです
玉子焼きにソーセージに大根漬け
ニンジンのナムルにキュウリも千切り
そして、油揚げに似た物の煮物ですかね
コストの高い海鮮物は入ってないです

食べてみますと、最初にゴマ油の香りがガツン!
たぶん、巻いている海苔にタップリと塗られているようで
もう、全体が香り高いゴマ油中心の味になります

ギッシリ巻かれた具材の味付けも韓国風であり
日本の太巻きと同じじゃね?って思って食べると
脳みそが混乱するくらい味が違いますね
味付けがハッキリしているので
何もつけなくても、このままで美味いです

念願のピッグさんのキンパが食べられて良かったです
ご馳走さまでした

龍泉 長井市

ご飯物
01 /06 2023
案山子です、今回は居酒屋ランチです

口コミで格安なランチが食べられるとの情報を得まして
長井市にあります 龍泉 さんへ行きました

IMG_5066_202212131640291ee.jpg

本来は夜営業の居酒屋さんなんですが
ランチ定食が、なんと500円なんです

IMG_5076_202212131640419c3.jpg

ランチは、この1種のみ
おつりが無いように、ご協力を願います

IMG_5075_20221213164039bec.jpg

この日のおかずはこんな感じ
体に優しい組み合わせとの事
当然ながら、席について聞かれるのは
大盛り?普通盛り?だけでした

IMG_5071_20221213164033a74.jpg

大きなお盆に乗って登場しました
本日のランチ、ご飯は普通盛りです

いや~~、凄いね!!
これだけ揃ったら800円から1,000円するんじゃね?
満腹、満足は保証されたようなものです

IMG_5072.jpg

メイン料理のイワシフライ
もちろん、揚げたてのアツアツ、カリカリ
ポテサラに生野菜も付いていて
これだけでも十分な総菜ですね

IMG_5073_202212131640369dd.jpg

副菜類の3種
菊の花びらのお浸しは、一般的には出汁醤油のところ
コチラではユズの香り高いポン酢を使用
もしや、自家製?ちょっとビックリしました

色々な総菜を楽しみながらご飯をいただきまして
大満足なランチとなりました

IMG_5074.jpg

当然ながら満腹でございます

ところでコチラ、店は今の物件に移転したそうで
有名な食べログでは住所が旧店舗のままで
更に営業時間も夜の居酒屋だけになっているので
訪問時は、ご注意ください
(その後の確認で移転後の情報も出ているようです)

ランチ営業はこんな感じです

IMG_5069_20221213164032e97.jpg

田舎のあるあるで、居酒屋なのに駐車場完備
大通りから少し入った場所ではありますが
分かりやすいですので長井市へ行ったらお勧めです

ご馳走さまでした

お店情報
住所 : 長井市片田町5-28
駐車 : 敷地内に十分あります
営業 : ランチは11:30~14:00 日曜休み 夜は居酒屋です