fc2ブログ

池上苑 山形市

ラーメン
05 /28 2018
案山子です、やっと気候も落ち着きまして
自分の地元では今が田植えの最盛期です

さて、今回は山形の有名中華屋さん

山形市にあります 池上苑 さん
口コミなんかでよく見かけていまして
結構、古くからある有名店らしいです

IMG_7877.jpg

ただ、自分は中華屋さんのラーメンって
麺がストレートの柔かなことが多く
好んでは行かない方かな

でも、口コミで見かけたメニューに
食べたいものがありまして初訪問となりました

IMG_7878.jpg

数ページに渡り、色々と豊富なメニューがある中で
食べたいのはジャージャー麵!
山形では意外と置いてあるお店が少なくて
本職が作るものを食べてみたいと思ってました

注文をしてから、漫画本を確保してじっくりと待ちます
お店はご主人と奥さんの2名で対応で
注文が入ってから野菜などをカットするなど
一品ごと丁寧な作りなので、時間がかかるとネット学習済み

IMG_7880.jpg

やって来ましたジャージャー麵
艶のある輝きがとても食欲をそそる餡の色
お約束のキュウリの千切りもタップリ

IMG_7881.jpg

器は、普通にラーメン用でしょうか
スープが入っていないだけで、麺量は十分ですね

では、いただきます

IMG_7882.jpg

中華麺は、冷たく水洗いされていて
そこに熱々の挽肉餡がタップリ
麺は冷たく締まっているハズなのに、やや柔らかめ

ところで、この餡の味付けが美味い!
基本的には中華スープに甜面醤でしょうけど
何て言うんでしょうか・・・
不思議なコクとうま味があるんです
自分には、その元が全然想像つかない
不思議なんだけど凄く美味しい!

ずっと食べてみたかった本職のジャージャー麵
本当に大満足できた品でした

コチラの味にハマったお客さんからの人気で
何年もお店をやられているのが
良く分かったような気がします

多分、どの品も一味違う感じがして
次回はマーボー豆腐なんか食べみたいです

IMG_7879.jpg

店内に貼り出されているお勧めの品
メインが2種つく日替わり定食もお勧めらしいです

あと、こんなエピソードが
自分が料理を待っている間に二人組の常連風の方が来て
店内にはカウンター席にも、小上がり席も
まだ空きがあったのですが
料理を待っているお客の数を見渡して
店主に「忙しそうなので、また来ます・・・!」
何とも、お客さんに愛されているお店です

お店情報
住所 : 山形市双葉町2丁目4-27
駐車 : テナントの裏地に供用場所あり
営業 : 11:30~14:00 17:00~20:30  日曜定休

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ジャージャー麺

なんか誘惑したようで、
申し訳ありません(笑

自分は辛系ですが、このメニューでしたら
途中から辣油や酢を駆使しチューンナップしても
美味しく頂けますよね♪

sachs さんへ

どうもです

> なんか誘惑したようで、

いやいや、とんでもございません
以前から食べてみたかったでの
いいキッカケでした

> 途中から辣油や酢を駆使しチューンナップしても

あ~~、なるほど
そういうチューンもアリですね
真っ黒いタレでも塩分は普通なので
辛味の追加は美味しさアップかも~