豚骨食堂 山形市
ラーメン
案山子です、今回は豚骨ラーメンです
普段は、鶏ガラ中心のアッサリ醤油が好きな自分
でも、巡回したブログで見たりすると
突然に豚骨ラーメンが食べたい欲求が出ます
そんな訳で、開店以来のコチラ
山形市にありますその名も 豚骨食堂 さんです

駐車場が意外と狭いので
苦労しないように開店時間に伺いました
おかげで、帰りに頭から出やすい様に
バックで駐車が余裕で出来ましたよ
入り口はいってスグの券売機で
豚骨ラーメンをポチリ
麺のゆで時間も、米沢ラーメン並みに短いので
アッという間に登場です

店内の照明のせいで
画像色合いが、いかにもLEDライト色で
どうしても、実際に目で見た感じより単調ですね
現物はもっと美味しそうなんですよ、本当に

丼は、豚骨ラーメンらしい小ぶり
レンゲが馬鹿でかく見えて笑えます

麺は極細ストレート
パキパキの茹で加減で、これぞ!って感じ
もちろん、麺量は少な目
替え玉が前提のラーメンですからね

しっかり白濁したスープは
苦手な豚骨臭も少なくて、クリーミーで美味しいです
山形市内には、うま馬さんという有名老舗がありますけど
あちらは豚臭もあり脂が濃厚で本格派
自分には、コチラくらいのライト感が好みです
そして、このスープをより美味しくいただくのに
必須のアイテムがコチラ

ニンニク・クラッシャー
まぁ、後々の事を考えましてニンニクは1個にしました
ゴリ・グリと日頃のストレスを押し潰すように
目いっぱいの握力を込めてスープに投入 (^^♪
ニンニクが入ると豚骨ってマイルドだよね
何ていうか、コクのあるマイルド感がイイ!
実は前回の訪問では
スープがやたら塩分高めだったのですが
今回は大変美味しくいただきました
やはり、たまたまの事だったみたいです
メニューにはチャンポンとかもあるけども
それならリンガーさんが好きだしな~
ココはやっぱり基本のとんこつだね
替え玉しないのは、帰り道に
軽く何か別の物を食べたい・・・って、魂胆です
お店情報
住所 : 山形市桜田西1-4-31
駐車 : 敷地内に8台くらい
営業 : 11:00~15:00 17:30~21:00 月曜定休
普段は、鶏ガラ中心のアッサリ醤油が好きな自分
でも、巡回したブログで見たりすると
突然に豚骨ラーメンが食べたい欲求が出ます
そんな訳で、開店以来のコチラ
山形市にありますその名も 豚骨食堂 さんです

駐車場が意外と狭いので
苦労しないように開店時間に伺いました
おかげで、帰りに頭から出やすい様に
バックで駐車が余裕で出来ましたよ
入り口はいってスグの券売機で
豚骨ラーメンをポチリ
麺のゆで時間も、米沢ラーメン並みに短いので
アッという間に登場です

店内の照明のせいで
画像色合いが、いかにもLEDライト色で
どうしても、実際に目で見た感じより単調ですね
現物はもっと美味しそうなんですよ、本当に

丼は、豚骨ラーメンらしい小ぶり
レンゲが馬鹿でかく見えて笑えます

麺は極細ストレート
パキパキの茹で加減で、これぞ!って感じ
もちろん、麺量は少な目
替え玉が前提のラーメンですからね

しっかり白濁したスープは
苦手な豚骨臭も少なくて、クリーミーで美味しいです
山形市内には、うま馬さんという有名老舗がありますけど
あちらは豚臭もあり脂が濃厚で本格派
自分には、コチラくらいのライト感が好みです
そして、このスープをより美味しくいただくのに
必須のアイテムがコチラ

ニンニク・クラッシャー
まぁ、後々の事を考えましてニンニクは1個にしました
ゴリ・グリと日頃のストレスを押し潰すように
目いっぱいの握力を込めてスープに投入 (^^♪
ニンニクが入ると豚骨ってマイルドだよね
何ていうか、コクのあるマイルド感がイイ!
実は前回の訪問では
スープがやたら塩分高めだったのですが
今回は大変美味しくいただきました
やはり、たまたまの事だったみたいです
メニューにはチャンポンとかもあるけども
それならリンガーさんが好きだしな~
ココはやっぱり基本のとんこつだね
替え玉しないのは、帰り道に
軽く何か別の物を食べたい・・・って、魂胆です
お店情報
住所 : 山形市桜田西1-4-31
駐車 : 敷地内に8台くらい
営業 : 11:00~15:00 17:30~21:00 月曜定休
スポンサーサイト
コメント
Good豚骨
細麺固め、少量、ニンニクありと言えば
自分レベルで最高です!
あとはマー油が欲しいでしょうか。
横浜家系も好きなんですが、
最近は、豚を完璧に遣っ付けた
九州系を求めております(^ω^;)
2018-01-11 21:31 sachs URL 編集
Re: Good豚骨
普段は食べない豚骨ですけど
たまに、無性に食べたくなったりします
コチラは豚骨臭が無くて食べやすくて
初心者の自分向き
そう言えば生ニンニク以外に
マー油なんてあえば最高かもしれません
豚骨に合うよね~
家系は自分的に体力がないとダメ (^^♪
最近、寄る年を実感なんです
2018-01-15 21:09 案山子 URL 編集