fc2ブログ

冷たい即席袋麺

ラーメン
09 /13 2017
案山子です、今回は即席麺ネタです

今年の夏に、テレビCMで流れていた
即席袋めんで作る 「冷たいラーメン」 が美味しそう
そんな訳で買ってきました

IMG_7086.jpg

塩ラーメンとしては定番の物ですね
その5袋入った外袋に
シッカリと、冷たいラーメンの作り方が記載されています

IMG_7087.jpg

では、説明書に従いまして、早速実践です

まずは、スープの準備です

IMG_7089.jpg

粉末スープの素と、添付の白ごまを入れて
氷水で溶かします
すぐに綺麗に溶けますね

IMG_7090.jpg

そして、普通の時間より長めに茹でた乾麺を
水道水でシッカリと水洗いして締めます

さて、出来上がり

IMG_7091.jpg

一応、ネギだけは載せてみました
早速、いただきますと
シッカリ冷たくなった麺が美味いです~
暑い夏にはイイですね

まぁ、贅沢を言えば
本来は麺を茹でた時に染み出てくる油が
即席ラーメンのコクを出しているのですが
茹で麺を洗っているため油分がなく少々コクがないかも
ラー油を垂らすか、自宅でも作れるネギ油とか
何か油分を補うと完璧かな

もちろん、チャーシューなど豪華な載せモノがあれば
もっと美味しい品になること請け合いです

山形の冷たいラーメンが全国区になる日も近い?
そんな期待を感じました
ご馳走さまです

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

コレ、良い!!

流石、案山子さん。
自分もこのラーメンだ好きなんですが、
このアレンジは素晴らしい!
今回まで、山形の冷たいラーメンをご紹介頂きましたが
案山子さんの発想に凄さに拍手喝采です(笑

No title

しばらく食べていないですね~袋麺。
やっぱり袋麺といえばサッポロ一番ですよね ( ー∀ー)
(もしかしてチャルメラ派?笑)
このシリーズなら塩と味噌が好きです♪

それにしてもこんな食べ方があるんですね!
おいしそうだけど、こんなちょっとした手間がめんどくさい(笑)
確か袋麺を食べなくなったのも、それすら面倒で
カップ麺にシフトしたからでしたw

重症ですね( ̄▽ ̄;)

sachs さんへ

どうもです

テレビで紹介されていたのを
自分で作ってみただけなのですよ
でも、袋めんで冷たいラーメンが出来るって
それだけでもビックリものでした
味はそれなりですけど
「作ることに意義がある」と思いました (^^♪

ハートペンギンさんへ

どうもです

> おいしそうだけど、こんなちょっとした手間がめんどくさい(笑)

ん~~、どこを突っ込むべきか悩んでしまうので
スルーしておきます (笑い
冷たいラーメンを紹介してもらえるなんて
山形も有名になったな~
その部分が嬉しかったですね
塩味なのも珍しいです