fc2ブログ

くらおう(蔵王) 山形市

ラーメン
05 /23 2017
案山子です、今回はブログで気になったラーメン

山形の情報をキャッチするために
色々な方のブログもたまに巡回させていただいてます
そんな中で、とても気になった品を発見しまして
山形市の くらおう(蔵王) さんへ再訪です

IMG_6594.jpg

広い敷地があるので、駐車が本当に楽です
お店は黒い外装と共に、店内も黒を基調としたシックな造り
ゆるい半円を描いたカウンターに座りました

さて、お目当ての品をメニューから探します
テーブルに置いてある限定メニューを見渡しても
そのメニューがなくて、チョット焦りましたよ
店内を見渡したら、壁に貼ってありました

IMG_6595.jpg

ワザワザ壁の近くまで行って撮影したメニュー
でも、ズームを使用したので手ブレでボケました

「だしの極 醤油ラーメン」

極み!ですよ、極み
トッピングが別盛りなのは、スープの自信の表れでしょうか
一日数食限定品だったのは、ここで気が付きました
早めにお店へ来て正解です

では、お願いします~

IMG_6599.jpg

お~~~、イイですね~~
スープの香りが最高です

こんなスタイルのラーメンを食べた事が無いので
見た目だけでテンションが上がって、上がって
そうりゃ、もう、期待もMAXです

IMG_6600.jpg

どんぶりの底まで見えるくらい透明感のある琥珀色スープ
麺も美味しそうです
実は、前回食べた時に麺がチョット弱い感じがしてました
そしたら店頭に麺を変えましたとのお知らせがありまして
新しくなった麺は見るからに美味しそうです

IMG_6601.jpg

別皿で提供されたトッピング
大判のチャーシュー、穂先メンマなど
盛り付けも綺麗でオシャレな感じです

IMG_6602.jpg

これは、このお店の定番である小鉢かな
チャーシューの切れ端にカイワレ大根
それにマヨネーズに味を付けたソースが垂らしてあります

さて、このこだわりラーメンには食べ方が付いてきました

IMG_6603.jpg

説明に従いまして、素ラーメンを味わいます
やはりスープが絶品!!!
動物系を全く使用しないスープに
山形のブランド豚である三元豚のラードを使用した香味油のみ、かな?
ラーメンのスープとして完璧に完成しており
物足りなさとかは全然感じません
特に説明がないタレの醤油も、こだわっているカモ
このスープを味わうと自分の味覚も素人だな~と自覚しました
説明を見なければ、動物系と魚節系のダブルスープ?
そう感じるくらいバランスが取れたスープです
麺も香り良くコシもあって、美味しく変わりましたね
あまりの美味しさに、このまま食べ切りそうで
慌ててトッピングを試します

ネギと穂先メンマとナルトを投入
やはりラーメンにネギは必須ですね
長い穂先メンマはシッカリ味が付いていてまして
ビールのつまみには最高な感じです

そして、スープとの相性を考えて薄切りのチャーシュー

IMG_6604.jpg

全部乗せると、まるでチャーシュー麺です
脂身の無い肩ロースで正解ですね
薄味仕立てでスープの味を邪魔しません
でも、その後のスープはチャーシューからの旨みと
細かい油が一面に広がりまして
コクとうま味が一段と強くなった感じです

説明書通りにコショウなどは全く不要ですね
スープを一滴残らず完飲しました
本当に自分好みのど真ん中で最高なラーメンです

アッサリな限定もあれば、別の限定もありました

IMG_6596.jpg

いわゆる、背油チャッチャ醤油系です
コッテリなのにマイルドと言うキャッチフレーズ

IMG_6598.jpg

茹でモヤシが400g
キャッチフレーズが、なんちゃってG系
自分は歳を考えて、コチラ系はやめた方がよさそう (^^♪

色々な好みに合わせて楽しめそうです

お店情報
住所 : 山形市蔵王成沢900-1
駐車 : 敷地内に十分なだけあり、更に奥の空き地に大型車用もあり
営業 : 11:00~20:30  水曜定休

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

極上?

見た目、福島鶏白湯でお馴染みの「若武者」さんの
季節メニュー『極上湯麺』に似てますね!

むしろ、そちらはスープと麺のみで¥1,000ですが。
そのため、注文されたお客さんには、その旨を
しっかり説明します。説明を聞いてリタイアした
隣の客を沢山見てまいりました(笑
実は自分も、それだけは未食なんです(^_^;)

sachs さんへ

どうもです

若武者さんの極上湯麺はブログなどで知ってます~
あちらは金華ハムとか有名地鶏とかを
惜しげもなく使用したスープとか
お値段が張るのも納得です
でも、自分もいざ食べようかと思えば
悩みますよね

コチラのお店は、一般的なお値段で
十分楽しめるスープでした
久々の満足気分です