fc2ブログ

ラ・プロヴァンス 山形市

軽食
09 /23 2016
案山子です、今日はパン屋さん

山形市にはオシャレなパン屋さんが多いみたいです
自分は普段お米派なので、特にパン屋さんへ通うことはないですけども
たまに食べると美味しいですね

前回、ラーメン記事のついでに紹介した石窯パン工房 ラ・プロヴァンス 松見町店 さん
山形市内に2店舗も展開してます

コチラの特徴は、イートインスペースがあること

そんな訳で、今回も朝からの用事があって伺いました

IMG_5120.jpg

ミニクロワッサン と 白パン
そして、今回のメインは 「カプレーゼ」

見た目が、まんまですよね
モッツアレラチーズの白色と真っ赤なトマト、そしてバジルの緑
フランスパンのような土台にも、バジル風味のバターがタップリ塗ってあります

IMG_5122.jpg

チーズとトマトをトッピングしてから軽く焼いているので
イイ感じにトロケていまして
最後に生のバジルの葉をトッピングしているので
香りも最高です

ガッブっと食べれば、食材の色々な味と香りが溢れます

IMG_5123.jpg

もう一つの嬉しい点が、この無料ドリンク

パンを購入すると、この紙コップがいただけまして
1杯だけ無料でコーヒーがいただけます

他のパン屋さんだと、ドリンク料金が300円~とかだったりしますから
そんなに広くないイートインスペースが、朝から満席なのも当然

結構、子供を連れた若いご家族が多いです
自分たちは無料のコーヒーで、子供には持ち込んだジュースなどを
美味しそうに焼き立てパンにかぶりついてます
チョコっとお出かけて食べる朝食も楽しいですよね

さて、シッカリ朝食も食べたし用事を済ませましょう

お店情報
住所 : 山形市松見町20-19
駐車 : 敷地内には7~8台、ただし道路を挟んで大型スーパー店あり
営業 : 7:00~19:00   木曜定休

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

面白い形体のパン屋ですよね

石窯を買うとパンの指導をしてくれるってFC店ですもんね。
2店舗とも繁盛して、本業だった電気工事店辞めたみたいだし。
SNSだけで宣伝してる小さなパン屋も、随分多くなった山形市です。

フゥー

どうもです

色々なブログを見ても
小さなパン屋さんが増えましたね
パン好きなら、お店訪問の楽しみが
たまらないと思います