fc2ブログ

小野里 米沢市

ご飯物
07 /23 2016
案山子です、今日はいつもの魚屋さんランチです

米沢市にあります 小野里 さん
魚屋さんの店内に専用のイートインスペースがありまして
500円(+税)でランチがいただけるのです

前記事にお店の様子などがありますので ➡ コチラ

さて、今日もどのお皿にしようかな・・・と迷いまして

コチラに決定

IMG_5062.jpg

気軽に海鮮がいただけるのは、南陽市の ととや三代目 さんと同様に
海まで遠い地域住民の自分にはありがたいです

選んだお刺身のアップなぞ

IMG_5063.jpg

ネタ的には、魚屋さんですから間違いないです

では、早速いただきます

IMG_5064.jpg

IMG_5065.jpg

IMG_5066.jpg

もちろんの、大満足です

日曜・休日はお店はやっていないので、そこだけ残念かな

ご馳走さまでした

お店情報
住所 : 米沢市中央2丁目7-15
駐車 : お店前と右わきに駐車スペースあり
営業 : ランチは11:00から14:00  だったと思う
    魚屋さんとして日曜・祝日が定休日

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

へえぇぇーー

いいお店ですね! 魚屋さん併設の定食屋ですかー。
新鮮でしかも激安☆ 素晴らしいですね!

米沢市って海からけっこう離れていますよね?

海鮮料理のイメージがないですが、魚屋さんなら
鮮度も納得ですね(*˘◡˘*)

ハートペンギンさんへ

どうもです

山形県の南部は海まで遠いですよ~
日本海も太平洋も2~3時間かかりますので
年に1回行ければイイ方でしたね~

なので、立派なお店でなく
こんな海のそばにある市場食堂みたいな
雰囲気が気に入っていていまして
結構な頻度で伺ってます

ラーメン屋さんへ行ってから
ここで海鮮丼食べたら、最高なランチです (大笑い!


海が遠い?

あ~なるほど。
自分も福島県中通り在住なので、
同じ思いです。
でも、山形県南部ならさらに遠いのですネ。

中央道と福島相馬道路が完成すれば、
かなり変わります。
期待込めて待ちましょう♪

sachs さんへ

どうもです

米沢市へ行くと、山形ー福島間の高速道工事が
急ピッチで進んでいます
そしたら、福島相馬道路なんて整備しているのね
知らなかったです
無料の高規格道路で海まで一気に行けそう