fc2ブログ

珈琲屋 東京都

甘いもの
11 /22 2014
ある日、テレビでビックリメニューのあるお店みたいな番組で
東京の喫茶店の巨大なホットケーキを紹介してました

別に、甘いものが得意な方では無いですが
それが20~30分かけて焼き上げる、お店こだわりの一品だと言う事で
美味しそう! と、なぜか変なスイッチが入ってしまったのでした

そんな訳で、東京へ出かけたついでにお店へ・・・・・
老舗の風格がある雰囲気でサイフォンが並ぶカウンターと
寛ぎやすい低いテーブル席の喫茶店 珈琲屋 さんです

自分 「ホットケーキお願いだッス」
お店 「20~30分かかりますが、お時間は大丈夫でしょうか?」
自分 満面の笑みで「大丈夫だ~~」


新聞などを読みながら、気長に待ちます


待ちます


待ちます

やっと来ました

珈琲1

巨大なホットケーキです

大きさが分かりませんよね


珈琲2

ど~~~~ん!!!
周りのティーカップは子供のおもちゃではなく標準サイズです
ナイフとフォークは、ハンバーグなどを食べる時の「お肉用」です

巻き取り型のメジャーを持ってくるを忘れたのを悔みましたが
多分、直径が23~25cm、厚みが3~4cmはありそうです

このまま、立てたら自立しそうなくらい厚いです(笑い)

珈琲3

角度を変えて、どうぞ!

これだけの分厚さでありながら、この綺麗な焼きあがり!!!
本当に美味しそうな匂いがします
まさに、職人技と言えるでしょう

では、いただきます!

珈琲4

美味い!!!
別にシロップが添えられている事もあり、甘さは控えめでありながら
「塩の塩梅」が絶妙に効いていまして
一口食べただけで確信しました 「これならペロリと食べられる!」

ちなみに、この切り取った一切れが
町のケーキ屋さんで見かける焼きあげタイプのチーズケーキくらいの大きさです

フワフワに焼けているので、飲み物が無いと喉を通らない・・なんて事も全くなく
パクパクと勢いよく食べ進みまして、あっけなく完食!

ホットケーキのお値段は1枚 350円!
わざわざ1枚というのは、好きなお客さん用に ダブル もあるからです

非常に、お勧め! 機会があれば食べてみて下さい

お店情報
住所 : 東京都中央区日本橋茅場町1-6-2  B1F
営業 : 月〜金 7:00~19:00  土・日・祝 休み

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

いいですねね~~

私もたぶんテレビで見たことがあるかも…。
こうやって見るとめっちゃおいしそうですね!
食べたくなりましたー☆ 食事にもなりそう(笑)

けっこう東京にいらっしゃるんですね(・∀・)
私もたまーに行きますが、選択肢が多すぎるので
ついつい慣れたお店に行ってしまいましす(^^;)

あ、、こちらのブログのリンクを張らせていただいても
よろしいでしょうか? 

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

うれしいです!

ハートペンギンさんへ
リンクはよろしくお願いします
とてもうれしいです。

ホットケーキは見た事ありますか?多分それです(笑い)
是非、大きさにビックリしてきて下さい

東京は仕事と、日ごろのストレス発散で行きます
この時ばかりと、食べて、飲んで来ます!
これからもチョコチョコ書いていきたいので
よろしくお願いします。