そば処 すぎ 山形市
ラーメン
案山子です、今日は山形のラーメン
山形市にあります そば処 すぎ さん
蕎麦屋さんですけどラーメンが美味しいパターンのお店です
結構な有名店で、テレビなんかにも登場されます
かなりの久々に訪問
そしたら、激混み満席! すごいね~
メニューです

表示にある通り
コチラはかの有名な山形県飛島産の飛魚干しを使った
『アゴ』だしが効いたラーメンが美味しいんです
醤油か塩で、チョット迷いまして・・・・
塩らーめんで!

麺を茹でた時の茹で湯?
そんな感じを受けるくらいの透明感
でも、丼ぶりからはアゴダシ特有の香ばしい魚ダシの香りがプンプン
イイですね~~

山形標準のタップリとしたスープに
タップリの中太な縮れ麺
ワカメもタップリです

本当に透明感のあるスープ
画像から受ける印象では、味も無いくらいに見えますが
旨みも塩分もシッカリありまして
麺を美味しくいただけるスープになっています
スープは鶏ガラかな?
少しだけ動物系の味と香味野菜の甘みも感じます
表面にはまったく脂がなくて、チャーシューからにじみ出た分だけ
立ちあがる香りも味も、全面的に飛魚ダシです
この感じは庄内地方に多いタイプですが
そこは蕎麦屋さん、コッテリではなく和風な仕上がり
麺をズズッとすすれば、すばらしい香りとダシを引っ張り上げて
それは、それは、感激する美味しさです
実は、コチラの冷やしラーメンが山形のテレビで紹介されていまして
ガラスの大鉢にゲソ天も乗った見た目も綺麗な感じで
来年の課題として、取っておきたいと思います
お店情報
住所 : 山形市小立2-5-8
駐車 : お店の周りに、かなりのスペースがあります
営業 : 11:00~15:00 土日祝は17:00まで
第1・3金曜 定休
山形市にあります そば処 すぎ さん
蕎麦屋さんですけどラーメンが美味しいパターンのお店です
結構な有名店で、テレビなんかにも登場されます
かなりの久々に訪問
そしたら、激混み満席! すごいね~
メニューです

表示にある通り
コチラはかの有名な山形県飛島産の飛魚干しを使った
『アゴ』だしが効いたラーメンが美味しいんです
醤油か塩で、チョット迷いまして・・・・
塩らーめんで!

麺を茹でた時の茹で湯?
そんな感じを受けるくらいの透明感
でも、丼ぶりからはアゴダシ特有の香ばしい魚ダシの香りがプンプン
イイですね~~

山形標準のタップリとしたスープに
タップリの中太な縮れ麺
ワカメもタップリです

本当に透明感のあるスープ
画像から受ける印象では、味も無いくらいに見えますが
旨みも塩分もシッカリありまして
麺を美味しくいただけるスープになっています
スープは鶏ガラかな?
少しだけ動物系の味と香味野菜の甘みも感じます
表面にはまったく脂がなくて、チャーシューからにじみ出た分だけ
立ちあがる香りも味も、全面的に飛魚ダシです
この感じは庄内地方に多いタイプですが
そこは蕎麦屋さん、コッテリではなく和風な仕上がり
麺をズズッとすすれば、すばらしい香りとダシを引っ張り上げて
それは、それは、感激する美味しさです
実は、コチラの冷やしラーメンが山形のテレビで紹介されていまして
ガラスの大鉢にゲソ天も乗った見た目も綺麗な感じで
来年の課題として、取っておきたいと思います
お店情報
住所 : 山形市小立2-5-8
駐車 : お店の周りに、かなりのスペースがあります
営業 : 11:00~15:00 土日祝は17:00まで
第1・3金曜 定休
スポンサーサイト
コメント
いい顔だが
非常に良く出来てますが、
海藻ワカメを変更すべき、これじゃ
我が地域と同じくなってしまいます。
海苔か、値段上げてフノリがイイでしょう♪
2015-12-02 21:14 sachs URL 編集
sachs さんへ
アゴダシはイイ味が出ますので
このラーメンも絶品ですよ
塩ラーメンにワカメは賛否両論ですが
意外と磯臭さは無かったように感じました
また、自分は気にならないタイプかも (笑い!
フノリ??
山形では、まず見かけないですよ~~
2015-12-02 22:02 案山子 URL 編集