fc2ブログ

夕月 飯豊町

ご飯物
09 /23 2022
案山子です、今回は飯豊町支援ランチです

今年8月3日に線状降水帯による豪雨災害となった
飯豊町や川西町の、町内にある飲食店を利用し
少しでも街を支援して行こうという話があるの聞き
今回は飯豊町へランチに行ってきました

飯豊町では、過去に3軒を訪問済み
 ・道の駅いいでレストラン 米沢牛丼ぶり
 ・叶でーる  塩ラーメン
 ・さかい   ラーメンとマグロ丼のランチセット

飯豊町の飲食店紹介サイトを参考に
今回は焼肉店の 夕月 さんを訪問です

IMG_4826_2022091716332536f.jpg

民家がポツンポツンとある長閑な場所にあって
お店の壁に 「焼肉 & カラオケ」 と書いてあるのは
なんとネオン管なんです
夜は地域の方々の社交場なのがアリアリ (^^♪

IMG_4828_20220917163327b58.jpg

飯豊町は牛の飼育が盛んであり
市場に出れば米沢牛・県産和牛として高級品なのを
ココでは産地価格で提供してます
今では 「飯豊牛」 ブランドも有名

IMG_4829.jpg

地域の食堂を兼ているような店ですから
もちろん、県民大好きラーメンもありまして
周りのお客さんは全員が麺類でしたね

IMG_4830_202209171633293cf.jpg

でも、今回の狙いは、このカルビ丼なんです
紹介画像が凄く美味しそうだったんですよ

IMG_4831_20220917163331b57.jpg

以外と待ち時間があって登場したカルビ丼
肉だけでなく野菜やシイタケなどにぎやかです
野菜をジックリ焼くために時間が必要だったかな

IMG_4832_202209171633337fa.jpg

丼ぶりから立ち上がってくる香りは
間違いなく高級焼肉の香りです

 コレ絶対美味いやつ~~♪
  コレ絶対美味いやつ~~♪

思わず口ずさんでしまいそうな程イイ香り

IMG_4833_20220917163334f6e.jpg

食べてみますと、間違いない美味さ!
たぶん、焼肉用にカットした端っこなどを
丼ぶり用にしているみたいで
高級和牛の良い脂がジュワっと溢れる美味さ
お値段設定もリーズナブルと言えます
肉汁と焼肉のタレが染みたご飯と共に
一気に食べまして完食です

こんなの都会の店で出されたら
1,500円以上は絶対に取られるよ
和牛ステーキ丼って名前を変えたら2,000円 (^^♪

また、付いてきた味噌汁が美味い
ローカルな回転寿司さんなんかでいただける
サービスの味噌汁がありますけども
その魚節と貝だし汁が効いた様な味なんです

ん~~、これならラーメンも美味いかも
凄く気になって仕方がないですね
機会を作ってラーメン狙いだな
焼肉店なのにキッチリ清掃が行き届いた綺麗な店内
店主の誠実な人柄が伝わってきそうです

ご馳走さまでした

お店情報
住所 : 飯豊町椿1794
駐車 : 敷地内に十分あります
営業 : 11:30-14:00 17:00-22:00 木曜定休

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

すっっごい

安い!(☆Д☆ )

> コレ絶対美味いやつ~~♪
>  コレ絶対美味いやつ~~♪

わかります(笑)
私も頭の中で長田さんで再生されました(笑)
調べたら121号線が使えないので仕方がないですが
うちから二時間でした。行きたいな~

デッコラさんの大人様ランチいいでしょう^^
温泉旅館が母体なのでこんな値段で出せるんでしょうね。

Re: すっっごい

ハートペンギンさんへ

どうもです

> 安い!(☆Д☆ )

ありがとうございます
やっぱり産地直送は違いますね
ちなみに米沢市のある店で5年前に食べた
米沢牛の焼肉丼ぶりは1400円でした

121号線は管理が移管されている
山形県の技術ではどうしようもなく
国にお願いを重ねた結果
非常時に使用する組み立て式の橋みたいので
何とか通行できるような方向で
話が進んでいて、今年中に通れるかもです