ゆうみい食堂 高畠町
ラーメン
案山子です、今回はラーメンです
高畠町の街中へ行く要件があり
その近くでラーメン屋さんを探します
自分の好きなレジェンド店は街中からは離れており
ん~~と悩んで、コチラへ

高畠町のヨークタウンにあるテナント入っている
ゆうみい食堂 さんへ久しぶり
券売機方式で緊張しますね
テーブル席にあったメニューです

麺類以外に、唐揚げやトンカツなど
食堂らしい定食物も充実してます
前回は背脂醤油を食べたので
基本に返って普通の醤油ラーメンで

シンプルながら十分なトッピング
やっぱりナルトが入ると綺麗ですね

朝顔型の綺麗な丼ぶり
この辺りでは、かなりタイプ珍しいです
意外と大きめサイズなので
麺やスープは多いですね

さて、スープを・・・
あれ?少し変わりましたか?
以前はスッキリとした魚系と鶏ガラの
美味しいスープでしたが
ちょっとスープのコクが薄くなったような
季節に合わせて少し変化しているのかも

細縮れ麺は同じですが
なぜか茹で具合が柔らかめですね
ん~~、この日はブレの日に当たったかな~
飲食店さんは、どこも大変ですからね
色々な苦労があるかと思います
ラーメンよりは定食の方が良かったのかな
買い物もできて駐車場も広く
すごく利用しやすい場所なので
お客さんは多かったです
お店情報
住所 : 高畠町大字高畠335-1
駐車 : タウン内に大規模駐車場あり
営業 : 11:30~14:30 17:00~20:30 木曜定休
高畠町の街中へ行く要件があり
その近くでラーメン屋さんを探します
自分の好きなレジェンド店は街中からは離れており
ん~~と悩んで、コチラへ

高畠町のヨークタウンにあるテナント入っている
ゆうみい食堂 さんへ久しぶり
券売機方式で緊張しますね
テーブル席にあったメニューです

麺類以外に、唐揚げやトンカツなど
食堂らしい定食物も充実してます
前回は背脂醤油を食べたので
基本に返って普通の醤油ラーメンで

シンプルながら十分なトッピング
やっぱりナルトが入ると綺麗ですね

朝顔型の綺麗な丼ぶり
この辺りでは、かなりタイプ珍しいです
意外と大きめサイズなので
麺やスープは多いですね

さて、スープを・・・
あれ?少し変わりましたか?
以前はスッキリとした魚系と鶏ガラの
美味しいスープでしたが
ちょっとスープのコクが薄くなったような
季節に合わせて少し変化しているのかも

細縮れ麺は同じですが
なぜか茹で具合が柔らかめですね
ん~~、この日はブレの日に当たったかな~
飲食店さんは、どこも大変ですからね
色々な苦労があるかと思います
ラーメンよりは定食の方が良かったのかな
買い物もできて駐車場も広く
すごく利用しやすい場所なので
お客さんは多かったです
お店情報
住所 : 高畠町大字高畠335-1
駐車 : タウン内に大規模駐車場あり
営業 : 11:30~14:30 17:00~20:30 木曜定休
スポンサーサイト
コメント
まだ行ったことないのでそのうち行ってみたいと思います。
2022-02-26 19:58 あけみ URL 編集
Re: タイトルなし
どうもです
> シンプルな中華そばで美味しそうですね。
初めのころは結構コクもあって美味しかったですが
今は定食の方へ傾いてきているかもです
もし食べるのなら
味噌ラーの方がお勧めかも
2022-02-27 19:30 案山子 URL 編集
ブレの日でしたか(;^ω^)
いろいろ事情がありますよね。
銀しゃりさん、ツボでしたか(笑)
なんでもくまなくおいしいお店です。
お弁当の需要もものすごく高いようで、
田んぼの繁忙期なんかはとくにお弁当がよく売れるそうです。
そうそう、今日インスタで見つけたのですが
明日、山形市に「牡蠣の掟」といラーメン店が
オープンするそうです。
牡蠣の旨味たっぷりのラーメンだそうで
とても気になりました。
もし機会があればレポお願いいたします(笑)
2022-02-28 19:55 ハートペンギン URL 編集
Re: ブレの日でしたか(;^ω^)
どうもです
> こんな日もありますよね(^_^;)
色々とお店を回っていれば
こんな事もありますね
> 明日、山形市に「牡蠣の掟」といラーメン店が
山形のブログでも目にしてました
山形駅のすぐ前にあるテナントみたいで
基本、車で移動の田舎モンなので
駐車場がない場所的にかなり辛いですが
機会を伺いたいと思ってます
2022-03-01 20:15 案山子 URL 編集