fc2ブログ

すがい 高畠町

ラーメン
08 /17 2021
案山子です、今回は高畠町の有名店

高畠町の奥まった場所にある すがい さん
自分がこの店へ行くには
一旦、米沢市へ入ってから高畠町へ戻る?
そんな様な遠回りに思える道路事情なので
今まで訪問回数が少ないのですが
グーグルマップで色々と見ていたら
田んぼの中に細いながらも抜け道を発見
早速の実践です

IMG_2846.jpg

信じられない短時間で、はい、到着

色々なサイト情報通りに店舗が改装されましたね
座敷しかなったのが一部フロアーになり
カウンター席も出来て客回転が良くなりました
更に、店員さんが増えておそろいのTシャツ着ているし
なんか別の店へ来たような感覚です

IMG_2847.jpg

メニューの品々は変わらないみたいですね
いつものラーメンをお願いしました

IMG_2848.jpg

おやおや、綺麗な角盆にのって登場
色々と変わり過ぎて、ラーメンも変わりましたか?

見た感じは変わらないように感じます

IMG_2849.jpg

丼ぶりも同じだと思いますね
スープがタップリに極細ちぢれ麺

IMG_2850.jpg

醤油ダレが色白で透明感のあるスープ
スッキリとしたダシ感のあるスープは
すごく自分好みで美味しいです・・・が
すがいさんの味ってこんな感じでした?

IMG_2851.jpg

ザックと歯ごたえを感じられる
固ゆでの極細縮れ麺も美味しいです

お店の雰囲気が変わり過ぎて
どこか落ち着かない中で食べた
数年ぶりのすがいさんのラーメン
正直って味が良く分かっていません
コレは、早いうちに再訪しないとね

IMG_2852.jpg

お土産ラーメンもあるんですね
麺を湯切りしているオヤジさん、ポーズが決まってます
道の駅とかでも買えるとイイですね

この日も県外ナンバーの車やライダーが多数
駐車場の空き待ちをしている路駐も見かけるほど
もうシッカリとした大人気店ですね
なを、土日は多少早めに開店してます

住所 : 高畠町大字元和田1273
駐車 : 敷地内に十分な台数分あります
営業 : 11:00~14:30 金曜定休

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

お店はかなり様変わりしましたが、メニュー表のデザインと白い丼、スープと麺は以前と変わらないですよ。
以前は隠れた名店でしたが、いまは人気有名店ですね。

Re: タイトルなし

あけみさんへ

どうもです

> ・・・以前と変わらないですよ

やはりそうですか
どうも店が変わり過ぎてしまい
周りに影響されやすいせいでしょうか
ラーメンまで違って感じました

> 以前は隠れた名店でしたが

いやはや、ここも週末は長蛇の列かも

この辺で隠れた名店と言えるのは
えっちゃん食堂くらいですかね
でも、福よし、志づ美、すがい、さんを
通り越してお店まで行く自信がない (^^♪