幸楽苑でクラッシック
ラーメン
案山子です、今回は幸楽苑です
自分が大好きな幸楽苑さんのクラッシック味が
朝ラー時間限定で復活との情報を得て訪問

テーブルに目立つように張ってありました
幸楽苑さんで出されている醤油味が
自分には今一つに感じて
たまに復活するクラッシック味が
待ち遠しいのです

あ~~、コレですよ!
シンプルな盛り付け
通常品にはチャーシューが4枚で
彩りのナルトも入りますが
コチラはチョット寂しい感じもあります
でも、値段が格安ですからね

スッキリした魚介系に
醤油ダレと香味油が効いたスープ
コレが大好きなんです
そんなにコクを求めないスープに普通の醤油ダレ
全体の味をまとめるためのうま味調味料的な
そんな昔ながらの中華そばが好きなんですよ
朝限定ながら、いつでも食べられるのは
とてもありがたいです
ごちそうさまでした
自分が大好きな幸楽苑さんのクラッシック味が
朝ラー時間限定で復活との情報を得て訪問

テーブルに目立つように張ってありました
幸楽苑さんで出されている醤油味が
自分には今一つに感じて
たまに復活するクラッシック味が
待ち遠しいのです

あ~~、コレですよ!
シンプルな盛り付け
通常品にはチャーシューが4枚で
彩りのナルトも入りますが
コチラはチョット寂しい感じもあります
でも、値段が格安ですからね

スッキリした魚介系に
醤油ダレと香味油が効いたスープ
コレが大好きなんです
そんなにコクを求めないスープに普通の醤油ダレ
全体の味をまとめるためのうま味調味料的な
そんな昔ながらの中華そばが好きなんですよ
朝限定ながら、いつでも食べられるのは
とてもありがたいです
ごちそうさまでした
スポンサーサイト
コメント
直近で行ったのは2年くらい前でしたが、ちょっと麺がイマイチになった印象を感じました。
でもクラシックには興味をおぼえますね。
2021-04-14 23:43 あけみ URL 編集
Re: タイトルなし
どうもです
> たまに行く度に変化を感じるお店
確かにスープや麺は微妙に変わっているようで
落ち着かない味に感じるのは自分もです
県南部では朝ラー店が無い中で
幸楽苑は安心して行けるのもイイですよ
2021-04-15 21:06 案山子 URL 編集
え~、こういうの?
「激辛野菜味噌」か「喜伝ラーメン」だけで、
朝ラーには気づきませんでした(汗
これなら、同じく大好きな某牛丼よりお安く
良いですね。
朝ラー有のチェーン店探しが最初カナ(笑
2021-04-15 21:21 sachs URL 編集
Re: え~、こういうの?
どうもです
> 朝ラーには気づきませんでした(汗
幸楽苑さんはおかゆとかが朝営業だと
自分も思っていたので
今回のクラッシック味復活はビックリです
自分のいる県南部は朝ラー文化が無いので
幸楽苑さんの朝営業は魅力ですね
>
> これなら、同じく大好きな某牛丼よりお安く
> 良いですね。
> 朝ラー有のチェーン店探しが最初カナ(笑
2021-04-16 19:59 案山子 URL 編集