金ちゃん米沢店 米沢市
ラーメン
案山子です、今回は3軒目の冷たい麺
自分的に夏の冷たいラーメンと言えば
米沢市の 金ちゃん米沢店 です

久々に訪問したところ
油そばなんて以前はありましたかね?
でも、狙いは決まってます
標準メニューにはない期間限定
「冷たい塩そば」 なんです

金ちゃんの支店は数あれど
こんな品を出しているのは米沢のみでしょう
毎年、コレを食べるためだけに
コチラのお店に来る感じです

丼ぶりも、醤油や味噌に対し専用なんです
意外と大き目でして量も普通にあります

特徴その1
この澄み切った塩スープ
本当にレンゲにスープが入っている?って思うくらい
何回見ても、感動します

特徴その2
この星が入る専用の自家製麺
醤油や味噌ラーには使用されません
冷たいので独特な歯ごたえがあります
さて、毎年多少のブレを感じるスープ
今年の味はいかがかと味わえば
ん~~、結構ブレてる?
ダシ感が弱まって、旨みが強くなった感じ
コチラのお店も、騒動で苦労されたと思います
そんな中で何杯売れるか分からない品に
いつものコストをかけられなかったのかも
涼しくなって売れ残れば専用のスープも何も
そのまま廃棄ですからね
商売の苦労を察します
そうは言っても十分に美味しいです
自分の期待を満足させてくれる美味しさでした
さて、今回は別の楽しみも考えていました

メニューにあるライスをお願いし
具材をチョコッと移動します

そこに、この美味しい冷たいスープを
レンゲで十分にかけまして
冷やし茶漬けの出来上がり~~
ライスは温かいですが
スープのキンキンな冷たさが勝ります
いや~~、美味かった
でも、ライスが多くて満腹過ぎました
半ラスがあればな~~なんて思いながら
会計場所に移動したら
その壁のところに、半ライス・大盛りライスも
チャンと書いてあるじゃないですか
お願いだからメニューに書いてよね
次回は半ライスにします
お店情報
住所 : 米沢市林泉寺2-3-28
駐車 : 敷地内に13台くらい
営業 : 11:30~14:00 17:00~19:30 月曜定休
自分的に夏の冷たいラーメンと言えば
米沢市の 金ちゃん米沢店 です

久々に訪問したところ
油そばなんて以前はありましたかね?
でも、狙いは決まってます
標準メニューにはない期間限定
「冷たい塩そば」 なんです

金ちゃんの支店は数あれど
こんな品を出しているのは米沢のみでしょう
毎年、コレを食べるためだけに
コチラのお店に来る感じです

丼ぶりも、醤油や味噌に対し専用なんです
意外と大き目でして量も普通にあります

特徴その1
この澄み切った塩スープ
本当にレンゲにスープが入っている?って思うくらい
何回見ても、感動します

特徴その2
この星が入る専用の自家製麺
醤油や味噌ラーには使用されません
冷たいので独特な歯ごたえがあります
さて、毎年多少のブレを感じるスープ
今年の味はいかがかと味わえば
ん~~、結構ブレてる?
ダシ感が弱まって、旨みが強くなった感じ
コチラのお店も、騒動で苦労されたと思います
そんな中で何杯売れるか分からない品に
いつものコストをかけられなかったのかも
涼しくなって売れ残れば専用のスープも何も
そのまま廃棄ですからね
商売の苦労を察します
そうは言っても十分に美味しいです
自分の期待を満足させてくれる美味しさでした
さて、今回は別の楽しみも考えていました

メニューにあるライスをお願いし
具材をチョコッと移動します

そこに、この美味しい冷たいスープを
レンゲで十分にかけまして
冷やし茶漬けの出来上がり~~
ライスは温かいですが
スープのキンキンな冷たさが勝ります
いや~~、美味かった
でも、ライスが多くて満腹過ぎました
半ラスがあればな~~なんて思いながら
会計場所に移動したら
その壁のところに、半ライス・大盛りライスも
チャンと書いてあるじゃないですか
お願いだからメニューに書いてよね
次回は半ライスにします
お店情報
住所 : 米沢市林泉寺2-3-28
駐車 : 敷地内に13台くらい
営業 : 11:30~14:00 17:00~19:30 月曜定休
スポンサーサイト
コメント
冷たい塩なんかホント絶品だと思います。
もちろんレギュラーの中華そばも美味いので好きです。
2020-10-11 00:43 あけみ URL 編集
Re: タイトルなし
どうもです
> 米沢金ちゃんの独自メニューのレベルの高さは
米沢も色々なお店があれど
自分的には上位に入るお店と思います
まずは醤油が一番ですかね
2020-10-11 19:35 案山子 URL 編集