かまた食堂 米沢市
ラーメン
案山子です、今回より冷たいラーメン特集
いつもは数ヵ月遅れの記事アップペース
そんなブログですが
秋風が吹いたころではお店にも失礼なので
冷たい麺を連続でアップする予定です
最初は米沢市の かまた食堂 さん
前回訪問は、なんと4年前
久々の訪問です

米沢市の奥座敷側にあって
自分的には、チョット行きづらい遠さなんです
地元中心に人気店ですね
コチラの冷たいラーメンは
いつも参考にさせていただいている方も
絶賛する美味しさなんです

4年前と、全く変わらないビジュアル
ココまで変わらないも凄いですね
黄金色の冷たいスープがイイ香りを出してます

スープ表面に仕切り版の縞模様が・・・
動物系のような脂がうっすらと浮いてます
この脂が、スープのコクになってますね

このままスープを味わいますと
やっぱり、すごく美味いです
まずは酸味がないのがイイですね
そして、熱いラーメンと同じような
色々な素材の味がして最高なスープです

そして、極細の縮れ麺
コレがプリッと茹で上げられていて
なんか物凄く美味いんですけど
前回食べた時も、口コミで見たと同じように
麺が柔らかめだったのですが
今回は、全くそんな所はなくて最高な麺です
いつから変わったんだろう?
いや~~、大変美味しくいただきました
スープも麺も最高!
お店に行きづらいのがなければ通いたい!
ごちそうさまでした
お店情報
住所 : 米沢市通町2-13-43
駐車 : お店前と、右わきに広い空き地の2か所あり
営業 : 11:00~19:30 火曜定休
いつもは数ヵ月遅れの記事アップペース
そんなブログですが
秋風が吹いたころではお店にも失礼なので
冷たい麺を連続でアップする予定です
最初は米沢市の かまた食堂 さん
前回訪問は、なんと4年前
久々の訪問です

米沢市の奥座敷側にあって
自分的には、チョット行きづらい遠さなんです
地元中心に人気店ですね
コチラの冷たいラーメンは
いつも参考にさせていただいている方も
絶賛する美味しさなんです

4年前と、全く変わらないビジュアル
ココまで変わらないも凄いですね
黄金色の冷たいスープがイイ香りを出してます

スープ表面に仕切り版の縞模様が・・・
動物系のような脂がうっすらと浮いてます
この脂が、スープのコクになってますね

このままスープを味わいますと
やっぱり、すごく美味いです
まずは酸味がないのがイイですね
そして、熱いラーメンと同じような
色々な素材の味がして最高なスープです

そして、極細の縮れ麺
コレがプリッと茹で上げられていて
なんか物凄く美味いんですけど
前回食べた時も、口コミで見たと同じように
麺が柔らかめだったのですが
今回は、全くそんな所はなくて最高な麺です
いつから変わったんだろう?
いや~~、大変美味しくいただきました
スープも麺も最高!
お店に行きづらいのがなければ通いたい!
ごちそうさまでした
お店情報
住所 : 米沢市通町2-13-43
駐車 : お店前と、右わきに広い空き地の2か所あり
営業 : 11:00~19:30 火曜定休
スポンサーサイト
コメント
こんなこと言ったらお店に失礼かもしれませんが、熱いラーメンよりも冷たい方が美味しいです。
暑い季節になったら一度は行きたいお店ですね(^^)
2020-09-06 00:19 あけみ URL 編集
Re: タイトルなし
どうもです
> ここの冷たいラーメンは絶品ですよね。
あけみさんのブログ見て行ってきました
市内を過ぎてのこの店は、正直遠いです(^^♪
> 熱いラーメンよりも冷たい方が美味しいです。
自分も、一回だけ熱いの食べましたが
スープの美味しさは冷たい方が
絶対にイケますね
不思議な物です
山形県民の味の好みなのかもしれません
2020-09-06 19:07 案山子 URL 編集