fc2ブログ

山形応援クーポン

歳時記
05 /15 2020
案山子です、今回は山形クーポン券です

緊急事態宣言解除が一部を除き多くの県に出され
山形県も既に11日から解除宣言が出されていました

それに伴いまして
休業を余儀なくされていていた
県内の観光施設なかで、道の駅などを中心に
応援するためにクーポンが
本日15日から発行されましたので
車を飛ばして購入してきました

IMG_1021.jpg

2,000円分の購入ができるクーポンが1,000円です
お買い得だし、地元応援の気持ちを込めて
シッカリと購入してきました

ただし、色々な条件がありまして
最も重要なのは、コレかな?

「購入した店舗でしか使用できない」

なので、案山子家で利用頻度が高く
なおかつ、2,000円以上の購入が出来そうな
道の駅まで行っての購入です
あとは、県内在住を証明する運転免許などを
購入の際に提示する必要があり
1施設当たり一人1枚だけの購入になります

後日、家族みな揃ってドライブで行って
ユックリと品定めしたながら楽しみたいと
今から思っています

ちなみに、今回のクーポンは第一弾で
後日、第2弾も発行されます
また、同時に「泊まって応援クーポン」も
発行されていまして旅館等で使用できるみたい
ただし、コチラは受付期間後に抽選です


・・・・・
・・・・・

お昼過ぎに車で移動していると
今日はラーメン屋さんなど
のれんを出しているところが多くてですね
自粛期間が長かったので、こらえられず
フラフラとラーメン屋さんへピントイン!

DSC_0020.jpg

いつものデジカメを持っていないので
携帯で撮影しました (色の出方が濃いね~)
あ~~、一か月ぶりくらいの、お店でラーメン
南陽市の国道沿いに開店した みあか さん
ランチで500円の数量限定サービスラーメンです

過去の訪問歴はコチラ  ➡  みあか

心にも、体にも、染みるような味でしたが
お昼すぎの店は、客が自分一人
それが良かったねと思う気持ちが
既に今の状況を示しているし
こんな状態でラーメン食べている自分は
果たしてイイことなんだろうかと自問したりで
どこか久々のラーメンも楽しめない・・・

地元応援も、スグに盛り上がるかな?
なかなか、一か月近くの自粛期間は
生活基盤の深いところまで染み込んだ感じを
自覚したラーメンの味でした


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

第2波が怖い

今回の解除と、給付金が重なったのは
かなりマズイ感じです。
もっぱら自分の様に自動車税で全て消えるなら問題ないでしょうが(笑

とにかく密を避けることを実施していない店には行かないことでしょう!
福島市内には徹底していない店が多すぎです。儲けのため関係なく入店させている店があります。絶対にヤバイ。
自粛警察ではないが、我々自身、近づかないことが重要ですね♪

Re: 第2波が怖い

sachs さんへ

どうもです

> とにかく密を避けることを

コチラのラーメン店は入り口に消毒液があり
必ず手指消毒してから入店
店内は窓が全開でしたね

確かに、訪問するお店は
シッカリと選ぶ必要がありそうです
再自粛は嫌ですからね~~