fc2ブログ

幸楽苑でクラシック

ラーメン
09 /30 2019
案山子です、今回は幸楽苑の期間限定

時々開催される、昔の中華そばが食べられるイベント
今回も開催されまして
この味が大好きな自分は、絶対食べたい!と行きました

IMG_0095.jpg

あれ~~、限定期間が昨日まででして
大変失礼しました

基本の中華そばが440円になりましたが
昔懐かしい復刻版として
お値段も300円時代を思い出させる設定です

IMG_0103.jpg

中華そば クラシック
追加でネットクーポンのトッピング50円引き利用で
半熟煮卵をチョイス

まず、このスープの色が懐かしい~
トッピングも昔のままかな
煮卵も黄身の状態や真ん中に来ているなど
さすがセントラルキッチンの技ですよね
薄めの醤油ダレも浸みていまして美味いです

IMG_0104.jpg

シンプルイズベストな醤油スープ
ダシの効いた醤油に煮干し類の味が加わって
自分には、この味を守って欲しかったよ~~

基本の440円でイイから
メニューに復活しないかな?

ところで、この味が好きな自分
別の町の幸楽苑さんでも食べたのですが
そちらの味は、スープが少ないのか
塩っぱい~~仕上がり
同じ材料で作るのに、こうまで味が違うかな~
タレとかスープとか、ほんの少しの差でしょうけど
食べる側って、割と違いが判るもんですよね
せっかくの限定ラーメンなのに味が半減

画像のお店の味は最高でしたよ
昔の味で出でいる中華そば
また食べたいです

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

近所にあるというのに

近すぎてほとんど行かないパータンです(^_^;)
スタンダードなラーメンはお値段相応という
意味でおいしいですよね。
食べ比べセットがウケました(笑)
量はどちも普通なんですよね…(´-∀-`;)

イクラ風タピオカは私もなにかで見た気がします。
見た目は多少似ているかもですが食感が全然違うと
思うのですが…。
あまり食べたいと思わないですねw

ハートペンギンさんへ

どうもです

> 近すぎてほとんど行かない

そんなものですよね~
少し出かける感が美味しさを倍増させます

> イクラ風タピオカは私も

面白ネタでしょうけども
とても美味しそうには思えませんでした
人気もココまで来たか、です

なんとか

9月末まで限定とは全く知りませんでした(汗
でも、月末頂きましたがパフォーマンスは素晴らしいですね。
勿論、単品ではなく、半チャーハンを付けました(笑

No title

どうもです。
自分はこの味が好きですね〜
今回ネットクーポン使って見ました。
便利でした